坐骨神経痛&腰痛(BeBe)
日記の目次過去へ未来へ


2003年09月18日(木) 私の本当の病名は何?

鬱病ってなんだろう?
医師は鬱病患者を前提にして質問をしてくる。外見からはわからないだろうし、検査をして出した結論でもないのに、何を根拠に薬を出すのだろう。
私は脚の痺れをなおしたいのに「神経科」では、そのことには全くふれない。それでも通院を続けた方がいいのかと疑問が出てきた。
TMSの本を読んで、そのことで治療をしている人たちと出会って、自分は神経症なのだと思いこんでしまっているのじゃないだろうか?






↑エンピツ投票ボタン

My追加

はっきりとしているのは、座ったときと寝ころんでいる時に脚の痺れが強く出てくること。一時、なんにも変化がないような状態になったこともある。今は違う。
ずーっと、ストレスの原因を見つけ出してストレスから出てくる自律神経の狂いをただせば痛みは解消すると信じてきた。仕事でいらいらすることや家庭での苛立ちを考えていた。本当にそのようなことで出てきた座骨神経痛なんだろうか?

疲れたと思うから、このことも長くは考えていられない。
仕事が済んで帰ると、考えることは一分でも早く眠りたい。寝ているときだけが、痛みもなく一番楽な時間帯と思える。


BeBe |MAIL

My追加