坐骨神経痛&腰痛(BeBe)
日記の目次|過去へ|未来へ
2004年09月18日(土) |
ある1日の記録・・・何もしていない? |
昨夜は眠剤を11時頃に飲んで、メールを書き始めた。時間はハッキリとしないが、意識が朦朧とし始めたのを感じたけれど、メールが途中だったので続けた。 そして、パソコンも電源を切って横になった。 朝までに何度か眼が醒めたが、直ぐに寝る事が出来て6時頃にトイレに行きたくなって眼が醒めた。眠剤のためだろう、足許がふらつく。 その後は、うつらうつらしたりで薬のために意識がハッキリとしない。
朝の通勤も、ぼーっとした状態が続いて、そのまま会社までたどりついた。
打撲傷については、昨日の注射が効き目ありと思ったけれど、やはり痛みが残っていて歩き難い。明日、バイクの修理が終わる予定になっているけれど、はたして取りに行けるかとても不安。停止時にキチンと支えられるか、もしも、ふらつけばきっと転倒につながる。迷う・・・・、雨なら止めておこう。
長男から、今日は転院先の病院へ行く日だと、朝からメールが来た。やはり、直ぐには返事が出来なかった。自分の事以上にこわさがあった。 治療費も高くてお金がない、嘆きの事も書いてあった。 この子の事を考えていたためだろう。小さい頃の事を次々と思い出して来て、何となく情けなくなってきた。
日中は自分でもどうにもならないほど、精神状態が不安定だった。理由はわからない。「幸せはお金で買えない」でも「お金で買える楽しみは、沢山ある」、生活苦にまで落ち込んでいないけれど、その可能性があまりにも現実性が高いから、不安感が出てくる。会社員だから、残業手当のない管理職、リストラの対象や給与カットの対象にばかりなる。この10年で、随分と収入が減った。何を言っても愚痴にしかならない。
|