坐骨神経痛&腰痛(BeBe)
日記の目次|過去へ|未来へ
2005年05月02日(月) |
アシの痺れは、無くなっていなかった。 |
寝る前の薬が変わった。 長時間型のロヒピノールから、短時間型のノクスタールになった。医師との会話で医師は何を考えて、薬を変えたのか?それはわからない。 それを意識したのか、眠りは浅くて、余計に昼間の状態が悪い。思い込みかも知れない。
2日前、バイクの運転中にアシに痛みが起こった。突然止まる訳にも行かず、止まっても足つき側なので、バイクを止める事が難しい。しばらくガマンをしていていると、痺れに変わった。クスリが変わって、身体のなかで何かが変わったのだろうか?こもったもんだ・・・・。眠気も、身体が重くてだるいし、やる気も出てこない。
「○○なんて、こんなもんだ!!」とあきらめかけている、でも、何も変わらない。どっちでも同じなら、気持ちの良い眠りが欲しい。 このところ、こんな事ばかり考えていて、疲れてしまった。 400ccのバイクで思いっきり走る方が、一瞬でもストレス発散になっていたのだろうか?まだ、1年も乗っていないので違いはハッキリとは分かっていない。
静岡にいる長男に会うために、明日からバイクで出かける事にした。自分のストレス発散と、気がかりだった長男の生活を、自分の目で見ておきたかったから。 免許をとって以来、はじめての長距離のツーリングになる。
|