坐骨神経痛&腰痛(BeBe)
日記の目次過去へ未来へ


2005年10月17日(月) バイクの悩み・・・・


子供達は自分の将来の事で精一杯。それは充分に理解しているつもりでいる。
話しも無い事に寂しさを感じている。自分が健康じゃないから、自分の楽しみで生きて行く見込みが薄いから、余計な事ばかり考えてしまう。

それは、このまま人生が終わる結果になるなら、こんなつまらない事はない。考えれば、もっともっとやりたい事が一杯あるような気がしている。出来ない事が出てくれば、その事を考えて悲観的に考えてしまう。遊びで当てはめれば、今、一番悩んでいるのはバイクをどの様にするかだ。
もっともっと乗り続けていたい!!

毎日、同じ事を考えて決心が付かないでいる。
1.大型二輪の優越感を持って、キズを修理して持ち続けるか?もっているだけで満足感があるけれど、維持費と心配事が後を絶たない。
2.乗れる自信が大きい普通二輪に買い替える。普段乗るだけなら十分と思う。上手につきあえば、充分に楽しみは味わえる。
3.身体が自由にならないし、維持費も大変だから勇気を出して売却をしてしまう。きっと、今、手放すと今までの苦労が無駄になって、収集した用品を見るたびに後悔するだろう。

大きく気持ちを整理すると、こんな事を考えている。なるべく早く結論を出す必要性も出てきている。







↑エンピツ投票ボタン

My追加


始めてのめり込んだ、400ccのZZR400。これでも、7000Kmも走った。近場はほとんど走ったし、自慢にはならないけれど未熟で2度の事故をした。国産使用だから、メータは180Kmしかないしパワーもたいしたことはない。
1年生の私には、乗れこなしているとは、ほど遠い。乗れば乗れ程奥の深さを感じる。

仕事は、ここ1年ぐらいで期待は無くなってしまっている。生きて行き為に会社へ行っているだけだ。世の中は、どんどんと住みにくくなってきている。
将来にユメは感じる事が事がなくなっている。おまけに健康を害して、積極性も無くなってきている。


BeBe |MAIL

My追加