坐骨神経痛&腰痛(BeBe)
日記の目次過去へ未来へ


2005年10月18日(火) 痛みから解放して欲しい!!


今日はものすごく会社にいるのが苦痛だった。
坐骨神経痛、背中の鈍痛、胃腸の違和感など、身体に襲ってくる痛みでじっとしている事ができなかった。
取引先の人と話をしていても、自分の苦痛の会話になってしまう。仕事の話しは、合間に少しするだけだった。こんな面談中でも、心の中では仕事をしたくないと言っている。入院中は仕事の事が気になっていたはず・・・・なのに。
これは本心じゃないのだ。収入が無くなると生活が成り立たないから、仕方なく会社に来ているだけなんだ。でも、こんな事がいつまでも続けられる筈がない。

いつかは破綻してしまう。それが恐い!とても・・・不安になる。






↑エンピツ投票ボタン

My追加


去年、健康上の理由で、退職の希望を出した部下と、少し話しをした。
「少しは良くなっているのか?」問いかけると、答えはノーだった。私を初めとした周囲のものの話しで、思いとどまって今に至っている。

ストレス。
「うつは1ヶ月以上、ガマンしないで」
こんな広告がTVで流れていた。意識しないストレスが、問題になるんだと言う。
自分の場合、夏樹静子さんの本が、すごく心に残っている。
しかし、何ヶ月も入院することも出来ないし、治療してくれる医師もいない。これは、大きな違いなんだ。ほとんどの会社員の人は、同じ処遇だと思う。

仕事に対して、全く意欲が出てこない。今までの実績で周囲の人が、仕事をやってくれると思うだけだ。実際は全然違う。少なくても、ここ数年の間で急激に、今の状態になってしまった。
糖尿だけなら、闘える気持ちはあるけれど、身体の痛みには限界を感じてきている。本当に情けなくて悔しさで一杯になる。


BeBe |MAIL

My追加