にゃんことごはん
ごはん



 お気に入りの箱

二、三日前に届いた宅急便のダンボール箱が、なぜか人気。
あまり深くなくて、ちょうど顔が出るぐらいなのがいいのか、ちょうどすっぽりと体がおさまる大きさがいいのか、気がつくとだれかしらが箱詰めになって寝ている。水を飲むとか、トイレに行くとか、ちょっと何かが気になってとか、で、入っていた子が出て行くと、別の子がちゃっかり入っている。

でも、「この箱はお気に入りだから」とちゃんと部屋の隅にコーナーをつくったりすると、だれも見向きもしなくなるのだ。いかにも放り出してあります、という時には、あれほど争って入っていたのに、なぜ? とよく思う。
あれも一種の流行なのかもしれない。よく、若者の間の流行ってテレビや雑誌が取り上げるころには、当事者の間ではもう終わっていると言う、あれに近いのかな。
「ああ、ママが気づいたね」「うん、あんなところにコーナーできちゃったね」「終わったね」なんて話しているのかな。

◆昨日の土曜日、花火見物をしていた人たちが将棋倒しになって10人が亡くなるという事故があった。犠牲になったのは、高齢の方と子どもだった。その前の日、うちの近所でやった花火にも、幼児や小学生を連れた家族連れも多かったので、なんともいえない気持ちになった。

* 朝−じゃこのお握り、トマト煮サバのサンドイッチ、トマトときゅうりのサラダ、ニラと油揚げの味噌汁
* 昼(買い物ついでに外食・スペイン料理のお店のランチバイキング)
* 夜−アスパラの豚肉巻き、にんじんとインゲンとじゃこの煮びたし、白身魚とイカのマリネ、トマト、キュウリの糠漬け、メカブ

2001年07月22日(日)
初日 最新 目次 MAIL HOME