 |
 |
■■■
■■
■ さすがに暑い
いつもは、クーラーよりも自然の風よ、とばかりに、ベランダで長々と寝そべっている猫たちも、昨日や今日の27度もあるという異常な熱帯夜には辟易のようで、緩く空調をかけている部屋の中にそそくさと入ってきて涼んでいた。そう涼しいというほどでもないのだけど(私がクーラー苦手だから)、温度よりも湿度の高さがイヤなのかもしれない。 とりあえず、若い猫ばかりだから、暑さもあまりこたえていないようだ。年寄り猫だったりすると、けっこう大変かもしれないなあ。
人間は、暑いとついつい水分をとるのだけど、猫たちは暑いからといって水分を多量にとるわけではないようだ。汗をかかないから、当然なのかな。もともと、灼熱の砂漠に生まれた生き物だから、暑さには強いと言うけれど。
◆暑くても、大してこたえていない人種が、リュウ。つい先日自転車を買ったもので、毎日、自転車に乗ってあっち行ったりこっち行ったりしている。今日から、3日間、学校の学年水泳教室だ。そのあと、来週末まで特設の水泳教室がある。 仕事が立て込んで、しっちゃかめっちゃかになっているときだから、すごく助かる。
* 朝−梅干お握り、サバのトマト煮サンド、チンゲンサイと桜海老の卵とじ、酢漬けのにんじん、油揚げとしいたけとタマネギの味噌汁 * 昼−冷やし中華(鶏モモ酒蒸し、豚モモ塩焼き、エビ、イカ、錦糸玉子、きゅうり、にんじん酢漬け)、切り昆布とじゃこの煮物、トマト、タマネギとワカメのスープ * 夜−サバの塩焼き大根卸し煮、小松菜とニシ貝の煮びたし、きゅうりとにんじんの糠漬け、ベーコンとベビーリーフのサラダ、トマト、茗荷の澄まし汁
2001年07月23日(月)
|
|
 |