 |
 |
■■■
■■
■ キナ臭い
同時多発テロは、とりあえず事態の収拾と今後の動向を探るという段階に入ったようだが、ここにきて、一気にキナ臭い方向に向かっているように感じるのは、私だけ?
大きな事件の初期段階で情報が錯綜するのは仕方のないことで、それが時間がたつにつれ、整理されてくるというのはあるだろう。また、新しい情報が入ってくる、ということもあるだろう。でも……。 報道の何が正しくて、何が間違っているのかを見抜くことは、難しい、とつくづく思う。
そして今も、救助作業の続いているWTC。家族や友人の安否を気遣う人たちは、眠れぬ夜を過ごしているのだろう。
我が家の猫たちは、あいもかわらぬ日常を貪っている。
そういえば、ボスニア地方の紛争を取材していたジャーナリストが、紛争が落ち着いてから再度かの地を訪れたとき、町のあちこちに猫の姿をみかけた、という話があった。紛争真っ只中のときには、見かけることのなかった猫たちの姿に、平和を実感したというような記事だった。 ほんとうは、猫が自由に外を歩き回ることに人々が寛容で、そしてそれが猫にとっても安全だった時代というのが、一番良かったのかもしれないなあ、と時々思う。
◆リュウが「これは、もう戦争なんじゃないかなあ」と言う。確かに、ブッシュ大統領は演説のなかで「これは、テロではなく戦闘行為だ」というようなことを言っていた。テロというのは犯罪で、犯罪に対して戦闘行為で応酬するというのは、国際条例に反することらしい。だからこそ、「テロ(=犯罪)」ではなく「戦闘行為」であると最初に言った、のだそうだ。なるほど、これが駆け引き、ということなのか、と思った。
* 朝−ソーセージ、トマト、青菜入りの卵焼き、油揚げとネギの味噌汁 * 夜−くじらの刺身、トマト、キュウリの糠漬け、もやしとピーマンとしいたけの炒め、納豆、牛筋とネギとニンジンのスープ
2001年09月13日(木)
|
|
 |