にゃんことごはん
ごはん



 夜の運動会

以前から、よくニャンやショーが走り回る時間帯というのはあったのだが、それがこのところ夜の零時前後になっている。

理由は、きららちゃん。彼女がその時間帯になると、トコトコと走り回り、それを追いかけて、あみっちが走り、つられてニャンとショーが走る、という感じ。きららちゃん自身の足音は走っても静かなものだが、これに若手3匹が加わると、けっこう賑やか。
まあ、リュウは一度寝付くとそうそうは起きないし、私は起きていたり寝ていたりだが、いずれにしてもあまり影響はないのだが、やはり集合住宅だから階下には、ちと気を使う。
一応、防音効果のある床材を貼ってはいるのだが、和室やリュウの部屋のある真下が、階下の方の寝室にあたっているので、その辺でドタバタされるのはちょっとな、という感じだ。

なので、夜になると廊下のドアを締め切って、奥には行けないようにしている。
朝起きて、居間に行くと……それはもう、椅子はひっくり返っている、物は棚から落ちている……まるでポルターガイストのようで楽しい。

♪今日のきららちゃん♪
日に日に、図々しく……いや、可愛くなっていくきららちゃん。このところ、猫缶をもらう順番が遅いと、足元にまつわりついてくるようになった。大きな声ではないけれど、鳴いて催促することもある。
リュウは朝起きたら、きららちゃんがサイドテーブルの下で寝ていたから、ちょっと抱いてみた、と言っていた。すぐ逃げられたみたいだったが。

◆昨日に引き続き、夜はフードフェアに行った。昨日よりは人出が少なかったかな。リュウは相変わらず、ガンガン食っていた。

* 朝−ベビーリーフとソーセージ&ツナのピタパンサンド、トマト、にんじんのポタージュ
* 昼−中華丼(ピーマン、タマネギ、ニンジン、シイタケ、豚肉、エビ、ザーサイ)、切り昆布の煮物、ほうれん草と卵のスープ
* 夜(フードフェア)−リュウはうどん(×2)、焼きソバ、チヂミ、鴨と白菜のポトフ、サツマイモのパイ(これは私と半分コ)、私はオマールエビのラビオリ、サーモンのサンドイッチ、白ワイン、コーヒーのブラマンジェ

2001年10月21日(日)
初日 最新 目次 MAIL HOME