にゃんことごはん
ごはん



 カツオ節を食べたのは?

夕飯用に使ったカツオ節。出汁を取ったあと籠に移して置いていた(乾燥させて、炒った青菜などを加えてフリカケにするのだ)。

……ら、その後、籠に被せていた蓋はズレて落ちているし、カツオ節は減っているし。そう言えば、先ほど、キッチンから出てきたニャンが、満足そうに口の周りをペロペロしていたっけ?
「ニャン? 出しガラのカツオ節食べた?」
ペロペロ、ペロペロ。
「だから、そんなふうに、おいしいお口しているの?」
顔洗い、顔洗い。
「ニャン?」
うっそりと私のほうを見て、ふん、とばかりにニャンは眠ってしまった。

出汁をとったあとのカツオ節だった、というあたりが、ニャンの悲哀を物語っているような、いないような……。

◆テレビをつけたら横浜女子駅伝をやっていたので、ついついリュウと見てしまった。マラソンとか駅伝とか、それほど好きな競技だとも思わないのだが、なぜか一度見てしまうと最後まで目が離せなくなる。不思議だ。
リュウは走るのが好きで、体育の4分完走などは生き生きとやっているらしい。持久走の日に、いかにサボルかばかりを考えていた私の子どもとは思えない。

* 朝−レンズマメのクリームスープ、ジャコとトマトのサラダ、ソーセージ
* 昼−パスタ(バジルソース+パルミジャーノレジーノ)、もやしとピーマン(赤・緑)とベーコンの炒め物、豆腐とシメジのスープ
* 夜−豚肉とザーサイとキャベツ炒め、タラの芽とあわび茸のテンプラ、焼きトマト、メカブとネギと卵のスープ

2002年02月24日(日)
初日 最新 目次 MAIL HOME