 |
 |
■■■
■■
■ 走る走る、飼い主……
できれば、題名はブルーハーツのアレで歌っていただきたい。
いやもう、毎日「あみちゃんらしき猫が」の電話をもらうたびに、横浜は山手の丘を走り回っている。同じ日、同時刻に、あっちとこっちから連絡があって、さて、どっちが当たりだろうか、とか(結局、どっちもハズレだったりして)。 ほんとに、どこに潜んでいるんだよ、あみっち。いい加減、出てきておくれよ、頼むから。かくれんぼうは、もういいだろうが。 と呟きながら、今日も走る。
練々は、とんでもない甘えん坊だ。夜毎、私の布団にやってきては、おなかを見せてゴロン。撫でてやると、それはもう気持ちよさそうに目を細める。私の枕に顎を乗っけてグルグルグルグルと喉を鳴らす。時々、私の手にじゃれて噛む。噛みながら、綺麗なオッドアイが私を見る。なんか若い愛人の手管に翻弄されるオヤジのような心境の今日この頃。
危うし、運命の猫ショー(笑)。 しかし、彼は相変わらずマイペースにピャーピャー鳴いては振り回してくれる。朝になると人の布団の上のどっかりと乗っかって寝ているし。そのくせ触ろうとすると、それはそれはイヤそうな顔をする。
練々もショーも猫だからかわいいけど、人間の♂だったら、ヤだよなあ。
練々と一緒になって甘えてくるのがジュリナ。そりゃもうすかさずやってくる。 ついでにポッポもやってくる。腕が三本欲しい……。 そしてここ数日、ニャンとキラリンが仲良しだ。キジ猫同士、気が合うのだろうか。よく重なり合って寝ている。
◆煮詰まりきってコゲつき始めている仕事。ああ、春は無情にも過ぎていく……。 リュウのマイブームは、相変わらずの焼きソバ。いろいろ作ったが、ソース焼きそばが一番ツボにはまるらしい。でも、市販の粉末ソース付きの焼きソバでは、ダメなんだとか(ああもう、うるさいったら)。
本日のメニュー * 朝−ミックスベジタブル入りオムレツ、切り昆布と揚げ入り卵焼き、プチトマト、クリームスープ * 昼−定番のソース焼きそば(長ネギをたくさん、ピーマン緑&赤、ニンジン、キャベツ、豚肉、しょうがをすべて千切り→モヤシと一緒に炒めて軽く塩コショウ。焼きそば用の蒸し麺=中華街の永楽製麺の蒸し麺がけっこうおいしい、水、酒少々を加えて炒める。市販の中濃ソースとお好み焼き用のソースで味を調える)、卵とニラのスープ * 夜−大根と大葉の豚肉巻き、ウドと小松菜のナムル、白身魚とほうれん草のチーズ焼き、ニンジンサラダ、大根の味噌汁
2002年04月20日(土)
|
|
 |