 |
 |
■■■
■■
■ 夜明けのカラス
私が寝室に使っている和室の窓の下に、空調の室外機を設置するためのスペースがある。
明け方そこにカラスが止まってカアカアと鳴いていた。 うるさくて目が醒めたのだが、起きてみてびっくり。 障子が開いていて(開けたのはニャンかポッポだろう)、ニャン、ショー、ポッポ、キラリン、練々(早い話がジュリナと私の仕事部屋にいるあみっち以外)が鈴なりになって、カラスを見ていた。 カラスのほうは、猫がひしめき合っているのが面白いのか、ますます調子づいてカアカアやっていた。
そのうち、どこかに飛んでいってくれたが、猫たちはしばらく部屋中をウロウロしていた。
◆今日は、またまた映画を見に行った。GWに見に行こうと言っていた2本のうちの、見損ねていたほうの1本だ。一番最初のを見ようと9時少し前に出たのだが、まあ、車の少ないこと。ガラガラだった。映画を見て昼食をとって帰宅したのだが、帰りも車が少なかった。GW明けで、きっとどこも外出は控えたんだろうね、と言いながら帰ってきた。
* 朝−お握り(明太子&梅干とじゃこ)、トマト、卵焼き、しじみの味噌汁 * 昼−カツカレー、サラダ * 夜−海老クリームコロッケ、インゲンと赤ピーマンと豚肉の細切り炒め、蕪とキュウリとトマトのサラダ(賽の目に切った蕪とキュウリに塩を少し振って、しんなりしたらキュウリに酢を少々かけ、賽の目に切ったトマト、しょうゆ、ごま油、砂糖少々、刻んだ大葉で合える。好みでトウバンジャンを少し加える)、小松菜とザーサイのスープ
2002年05月12日(日)
|
|
 |