にゃんことごはん
ごはん



 まったりポッポ

気温が上がったと思ったら次の日には下がる、という不安定な気候だった4月5月だが、さすがにミニホットカーペットが不要になった。

冬場はずっとミニホットカーペットに寝ていたポッポは、このところずっと独り用のソファひとつを占領している。お陰で、カバーがポッポの毛だらけ。朝の掃除で毛をとっても、夕方にはうっすらと黒くなる。

ポッポはそこで一日中、寝ている。
時々、目を醒まして辺りを見回すが、またうとうと。まるで縁側で昼寝をする爺様のようだ。
日によってジュリナが寄り添うように寝ていたり、キラリンが重なるように寝ていたり、というバリエーションはあるものの、そこがポッポの定位置であることに変わりはない。
右を向いたり、左を向いたり、ソファの背に顎を乗せたり、ウラメシヤのポーズになっていたり。

今日など洗濯物を干してから、ふと見ると、仰向けで口をうっすらと開けて寝ているではないか。いやはや。
猫だから、可愛いなあ、と和んでいられるが、これが単に鼻の穴がでかくてデブなオヤジだったら、蹴り飛ばしたくなるだろうなあ、と思った昼下がりだった。

◆いよいよサッカーのW杯が開幕で、リュウはわけもなく盛り上がっている。今日は、開幕戦のフランスvs.セネガルをリュウの解説つきでTV観戦。ジダンが欠場していたとはいうものの、前回優勝したフランスが初出場のセネガルにまさかの敗退で、リュウは「これは面白くなりそうだよ!」と興奮していた。

* 朝−お握り(明太子&梅干)、鰹のゴマ味噌和え、ベビーリーフとトマトのサラダ、豆腐の味噌汁
* 夜−炊き込みご飯(しいたけ、ごぼう、にんじん、きくらげ、いんげん)、小松菜と揚げの煮浸し、鶏軟骨と大根の味噌だれ、ザーサイとメカブと卵のスープ

2002年05月31日(金)
初日 最新 目次 MAIL HOME