 |
 |
■■■
■■
■ 台風一過
今年2度目の台風は、ずいぶんと駆け足で通り過ぎていった。 夜半過ぎから明け方にかけて、かなり強い雨が降ったのだが、これはどうやら台風に刺激されて活発になった前線の影響らしい。その後、風も雨も小康状態で、一時は雲間から陽が射したりしていた。
が、いつまた雨風が強くなるかわからないので、窓を締め切って空調をかけて過ごす。みんな廊下にゴロゴロと数珠繋がりに転がっていた。空調の風は好きではないらしい。冷房を入れると、たいてい冷気が直接あたらない廊下などに避難する。
午後には雨もあがり、夕方には晴れて暑くなった。 窓を開け放つと、みんないそいそとベランダに出て、ゴロゴロ。風でどこからともなく飛んできた落ち葉を、練々やキラリンがチョイチョイとかって遊んだりしていた。
◆暴風警報が出ていたので、リュウの学校は臨時休校。「学校に行く時間と授業が終わって帰る時間には雨も風もなかったから、授業があっても良かったよね」と言っていた。「お休みになって嬉しくないの?」「嬉しくない。暇なんだもん」。ああ、そうですかい、と夕方は買い物と掃除にこき使ったのだった。
15日(月) * 朝−タマネギとにんじんとチーズのオムレツ、トマト、ワカメの味噌汁 * 夜−いわしの梅煮、もやしと小松菜と豚肉炒め、いんげん胡麻和え、メカブと麩の澄まし汁
16日(火) * 朝−梅干とじゃこのお握り、トマト、キュウリとハムのサラダ、ニンジンとインゲンのバター炒め * 昼−パスタ(トマトとひき肉とタマネギ)、サラダ(サラダ菜とジャコとチーズ)、カキ玉汁 * 夜−サーモンのマリネwithピクルス(大根、キュウリ、ブロッコリー)、鶏の唐揚げwithサニーレタス、シーザーサラダ
2002年07月16日(火)
|
|
 |