にゃんことごはん
ごはん



 梅雨空

朝は晴れていたが、やがて雲が厚くなり、昼過ぎには雨が降り出した。この時期は、こういう気候だからなあ、とは思う。

風向きが南からではなかったせいか、猫たちは雨が降り出しても南向きのベランダでくつろいでいた。が、やがて、降りが激しくなるにつれて、部屋のなかへ移動。窓から外を眺めている。

窓から見える桜の木に止まっている鳥(黒っぽい鳥。鳥の種類にはまったくの無知なので、あれが何だったか、わからないのだが)が気になるらしく、窓辺に鈴なりになって見ていた。その鳥が飛び立つ瞬間、窓辺の猫たちの頭が一斉に同じ方向を見たのが、面白かった。

◆最近、リュウがはまっているのはラム肉。実は、私がラム肉好きで、でもけっこう高いから、ごくたまーに買ったりしていた、という程度だったのだが(高いといっても、国産牛などに比べればずっとずっと安い)、最近、通販で割安で買えるところを見つけてしまった。しばらく、ラム肉ブームが続きそうな我家だ。

28日(土)
* 朝−バタートースト、コ−ンとチーズ入りオムレツ、ツナとキュウリのサラダ、
* 昼−肉野菜炒め(ラム肉、ピーマン、玉葱、にんにく)withトマト、レタスとワカメのサラダ、もやしとネギのスープ
* 夜−カレー(豚肉、玉葱、にんじん、セロリ)、マカロニサラダ(スモークサーモン、帆立、エビ、キュウリ、ブロッコリースプラウト)

29日(日)
* 朝−メカブ納豆、厚揚げと小松菜の炒め煮、大根と切り昆布の煮物
* 昼−サンドイッチ(ハム&チーズ、キュウリ&卵焼き)withトマトとツナとキャベツのサラダ、コーンスープ
* 夜−冷やし中華(焼き豚、キュウリ、絹さや、エビ、帆立、ゴマ)、蒸し餃子(エビ、鶏肉、玉葱)、トマトと蕪のサラダ、キクラゲの中華風スープ

30日(月)
* 朝−鶏肉とピーマンとタケノコ炒め、キュウリとトマトと蕪のサラダ
* 夜−ラムチョップのロースト(香草、マスタードほか)withクレソンとポテト、ワカメと桜海老と切干大根のサラダ、カラーピーマンのマリネ

7月1日(火)
* 朝−バタートースト、ハムとトマトとブロッコリースプラウトのオムレツ、キュウリとツナのサラダ
* 夜−鯨の刺身with大根とツマミ菜のサラダ、キンキの干物with大豆とヒジキ煮、小松菜と揚げの煮浸し、白滝と昆布のタラコ和え

2003年07月01日(火)
初日 最新 目次 MAIL HOME