 |
 |
■■■
■■
■ 女王あみっちが姫化する秋
たまに甘えに来る以外、いつも寝ていたジュリナなのに、いなくなると妙に寂しい。甲高い声で鳴きながら甘え、ポンポンするといつまでもいつまでもいつまでもしつこーくせがまれ、「あーもう、手が疲れたよ」と苦笑していたのを思い出す。
だからなのか、このところあみっちが姫(=ジュリナ)化している。 パソ前の椅子の隙間に飛び乗ってきて(これはジュリナはやらなかったけれど)、「んなーう」と鳴いてポンポンをせがむ。ここまでは、今までと同じ。ただ適当なところで辞めると「なーう」と抗議するので、いつまでもいつまでもポンポンをする羽目に陥る。以前に比べてしつこくなっていて、まるで生前のジュリナのようだ。
あんなに仲が悪かったのに、病院から戻ってきたジュリナの身体の匂いを嗅いだあみっちは、ちょっと首を傾げるようないつものポーズをしてしばらく見ていたのを思い出す。あそこまで近づいたら、たいていバシバシと猫パンチが出ていたのに、もちろんそれもなく、ふいと枕元から立ち去った。 あのとき、あみっちは何を感じたのだろうと思いを巡らせつつ、今日もポンポンをする。
◆リュウは、期末試験初日を明日に控えて部活は当然休み。クラブチーム練も試験前は休み推奨なので、学校から帰宅すると、一応、試験勉強をしている。が、さっきまで英語のリーディングをやっていたかと思うと、家庭用の簡易筋トレマシン(私が血迷って通販で買い、リュウが愛用している・・・笑)で、ガチャガチャと筋トレをしている。本人曰く「だって。身体動かさないと、頭の動きも鈍くなるんだもん」。はぁ〜〜〜。とことん体育会系だ。
9.6(月)玄米 * 朝−豚汁(豚肉、里芋、こんにゃく、にんじん、ゴボウ、小ネギ、揚げ)、出汁蒔き、冬瓜とキュウリの糠漬け * 弁当−サンドイッチ:ロールパン=ソーセージ&サニーレタス(マヨマスタード、トマトソース)、全粒粉パン=牛肉とチーズとキュウリ(マヨマスタード)、白パン=クリームチーズとマーマレード、サバの香草焼き、プチトマト、キュウリと明太子和え * 夜−鶏手羽の香り焼き(ハーブ、にんにく)withグリーンサラダ(アスパラ、きゅうり、レタス、ベビーリーフ)、帆立貝柱とキウイの酢の物、ワカメともろへいやの澄まし汁 * 他−牛乳600ml、えびせん、チョコレートスナック
9.7(火)雑穀米 * 朝−豚肉とつるむらさきのキンピラ、コーン入り卵焼き(ほうれん草、タマネギ)、ワカメの味噌汁 * 弁当−サンドイッチ:全粒粉パン=ベーコンとサニーレタスとトマト(マヨマスタード)&ハンバーグとサニーレタスとチーズ(マヨネーズ、トマトソース)、白パン=クリームチーズとマーマレード、鶏肉の竜田揚げ、ちくわぶのチーズハサミ焼き、プチトマト * 夜−ほっけの干ものwithブロッコリーのマヨチーズ焼き、タイ風春雨サラダ(タマネギ、海老、キュウリ、にんじん、サニーレタス)、ほうれん草と麩の澄まし汁 * 他−メロンパン、牛乳400ml、ポテトチップス
9.8(水)玄米 * 朝−厚切りベーコンwithジャガイモとコーンとほうれん草のバター炒め、キャベツとキュウリの酢の物、ワカメの中華風スープ(ナガネギ、もろへいや) * 弁当−サンドイッチ:ロールパン=ソーセージ&サニーレタス(マヨマスタード、トマトソース)、全粒粉パン=スモークサーモンと酢漬けキュウリ(マヨマスタード)、白パン=クリームチーズとブルーベリージャム、厚焼き玉子、鶏手羽の塩焼き、ブロッコリー、ちくわぶのバター焼き明太子詰め、じゃがいもとほっけのチーズ焼き * 夜−鶏の唐揚げwith根菜ときのこサラダ(ゴボウ、レンコン、にんじん、きゅうり、マイタケ、しめじ、ゴマ)、帆立と豆腐の炒め物(オクラ)、麩と小ネギの澄まし汁 * 牛乳400ml、シュークリーム2個、ポトテチップス、マロンデニッシュ
2004年09月08日(水)
|
|
 |