 |
 |
■■■
■■
■ あとからやってくる喪失感と窓辺で和むニャンとポッポ
残暑が厳しいと言われていた割に、秋らしい日々が続いていて嬉しい。
過ごしやすいこの季節まで生き延びてくれたら、ジュリナももう少し長生きできたんじゃないか、などと言っても詮無い繰言……。虹の橋でのんびり待っていてもらうことにしよう、と自分に言い聞かせる。きっと「まったくもう、ずいぶん待たすじゃない。とっとと来なさいよ」と怒られるんだろうなと思うと、少し笑える。
ジュリナが、7月になって急に気温が上昇するまでお気に入りだった居間の窓辺のガラステーブルで、ポッポが最近よく寝ている。 春先のことだったと思うのだが、掃除のついでに小さなクッションをポンとガラステーブルに置いて以来、クッションと窓からの陽射しを気に入ったらしいジュリナの午後の低位置になった。 小汚いクッションだったのだが、ジュリナがいつもそこで寝るものだから洗いたくても洗えず仕方なく置いていた。ジュリナがいなくなってからは、片づけたくなくてそのままにしておいたのだ。 そうしたら涼しくなった今月、ポッポがよくそこで寝るようになった。ときどきはニャンも一緒に寝ている。涼しくなると、いつも寄り添っていたジュリナがいないのを補うように寄り添うニャンは、やっぱり我家の子守り猫だなと思う。
◆リュウのご飯記録をうっかり消してしまった。思い出せたのは一昨日と昨日の分だけ……この記憶力のなさ、ちょっとヤバイんじゃない? だいたい最近、固有名詞のド忘れが多くて、あれ、だの、これ、だのと誤魔化すことが増えた。まずいよ、ほんと。
9.14(火)玄米 ※部活放課後練、クラブチーム練 * 朝−鯵干物、ほうれん草胡麻和え、ごぼうと揚げの味噌汁、きゅうりの糠漬け * 弁当−サンドイッチ:ロールパン=サニーレタスとソーセージ(マヨマスタード、トマトソース)、全粒粉パン=鮭の香草焼きとキュウリ(バジルソース、マヨネーズ)、白パン=クリームチーズとリンゴジャム/鶏ウィングの塩焼き、ちくわブの明太子詰めバター焼き、ミニハンバーグ、ブロッコリー * 夕−ヤキソバ(ナガネギ、豚肉、ピーマン赤&緑) * 夜−チンジャオロースー(牛肉、ピーマン緑、筍)、カボチャとジャガイモの餡かけ(鶏ひき肉)、レンコンと麩の澄まし汁 * 他−牛乳1000ml、ポテトスナック
9.15(水)雑穀米 ※部活朝練、クラブチーム練 * 朝−バターライス(コーン)、ほうれん草と小ネギ入り卵焼き、さつま揚げ(にんじん、タマネギ、ゴボウ)、豚汁(ゴボウ、レンコン、筍、コンニャク、いんげん、にんじん、ネギ) * 弁当−サンドイッチ:全粒粉パン=海老とクリームチーズとキュウリ(バジルソース)&ハンバーグとサニーレタス(マヨマスタード、トマトソース)、白パン=クリームチーズとリンゴジャム/鶏ウィングの塩焼き、ソーセージとブロッコリーのマヨ焼き、プチトマト、チーズとキュウリ入りちくわ * 夕−パスタ(明太子とマイタケ) * 夜−ラム肉と野菜炒め(キャベツ、かぼちゃ、ピーマン緑、にんじん、たまねぎ)、牛筋とこんにゃく煮、メカブ納豆、ワカメの澄まし汁 * 他−牛乳800ml、チョコレートスナック
9.16(木)雑穀米 ※部活放課後練 * 朝−バターライス(コーン)、鮭の粕漬け、豚汁(昨日の残り)、キュウリとカボチャの糠漬け * 弁当−サンドイッチ:全粒粉パン=ほうれん草とネギ入り卵焼きとチーズ(マヨマスタード)&ソーセージとサニーレタス(マヨマスタード、トマトソース)、白パン=クリームチーズとリンゴジャム/鶏ウィングの塩焼き、グリーンアスパラの豚肉蒔き、ブロッコリーの明太マヨ焼き、プチトマト * 夜−鶏もも肉ソテーwithピーマン赤&緑のバター焼き、筍と豚肉と椎茸の炒め物、キュウリとワカメの酢の物、ジャガイモと玉葱とトマトのマヨチーズ焼き、コーンと小ネギの中華風スープ * 他−牛乳400ml、クッキー、ブルーベリーゼリー
2004年09月16日(木)
|
|
 |