年間計画とジンライム 2001年07月17日(火)
----------
とりあえず、部屋の掃除をした。台所も片づけた。
片づけないと制作できないじゃんね。>アトリエ兼住居。住居の比率の方が大。
午後は銀座へ。日動画廊に行った。
久しぶりに他の人の作品見たかも。やっぱプロの人は違うわ。綺麗。
最近気になるマチエールを注意深く見た。
あ、作家名、メモしてくれば良かった。
石膏地にレリーフ(?)の作家がいて、この手法私もやりたかったんだよなぁ、と思う。
夜は会社へ。
何するわけでもなく、絵を配達してそのまま飲み会。
久しぶりにお酒飲んだわ私。ジンライム、美味かったよ。
電車の行き帰りと、制作年間計画を立てる。
画廊さんにはりきって「来年もやります!」と言ったけれど、理想通り本当に3ヶ月前に作品全部仕上げるつもりなら、かなりのハードスケジュールだわ。でも、4・5・6月の3ヶ月で今回、結果的に5枚仕上げたんだよな。これは私にとって画期的な早さと量。このペースをちょっとあげればいい。1ヶ月に2枚以上のペース。できなくはない。技と量、質が安定するかどうかは、この1年にかかっているのかも、と思うとなんか気合いが入った。修羅場はこれからなんだな。のんびりしてもいられない。
by HPY
Diary INDEX
|
BACK
|
NEXT
|
制作日誌をメールで読む |
HOME GALLERY