絵画制作日誌    Diary INDEXBACKNEXTHOME GALLERY


シュナーベル         2002年12月29日(日)

----------

久しぶりにクラッシックに傾倒。
シュナーベルのベートーベンピアノソナタ全集のCDを買った。
10枚組2900円。輸入盤、1930年代録音とはいえ安い!!!

何故ベートーベンピアノソナタかというと、単にうちに楽譜があって、
1番と14番1楽章をわたしが弾くから。
ほとんど独学なので、譜から曲をイメージする前に、ファンになりたかった。

で、どっぷり。
シュナーベルはわたしの期待を裏切らない。

ソナタやソナチネピアノ曲をプロの演奏で聴くと、テンポが速すぎて感情移入ができないことが多いのだが(わたしがいかにゆっくり弾いているかという)、彼の演奏はそんなことはない。そりゃ早いけれどね。

----------

久しぶりに帰った実家は暖かくて楽しかった。
五目並べやオセロに夢中になる。
暖かいのはマンションだから、日当たり良くてビル全体が暖房されているようなもので。
それもあるけれどさ。テレビを消してクラッシック三昧だったのも良かった。
これでピアノがあれば最高なのだけれど。

by HPY


Diary INDEX  |  BACK  |  NEXT  |  制作日誌をメールで読む | 
HOME GALLERY