爆走一歩手前日記
もくじ|前の日|次の日
| 2002年04月09日(火) |
時間は確かに裏切らないが・・・ |
時間は確かに裏切らないがしかし確実に過ぎて行く。 とかいいつつ、今日も日記を書く。忙しい時ほど意識が散漫になるんだよね〜、不思議。
もちろん、今までの日記にもお付き合いいただいている人にはわかるだろうけど、大変なことになってるの、課題。 う〜む、もうすでに4月10日になっているというのに、どの教科も終わってないんだよね。もちろん今からも頑張って、国語だけは終わらせるつもりだけど(志の低いこと低いこと)後はどうなるでしょう。数学と生物の提出は早くても11日以降だし、今やるべきなのはとにかく国語と英語。英語についてはテスト範囲まではやってまだ提出しないのが一番ベストかしら。あと、新学期恒例の作文は、時間中ずっと寝てて間に合わなかったから、後で仕上げなきゃだし。球技大会中でじん帯負傷した分の保険のための書類も書かないと・・・。 絶対無理じゃん・・・、全部仕上げるのって。
ところで担任のロボッティは、相変わらずです。 やっぱり女クラは慣れないようで、すこしめまいがするんだって。 耐えきれず、ついには早めの休み時間とって職員室にお茶飲みに帰るし。 間が持たないとかいって、まだまだよそよそしいクラスメートの中で意地でも投票しようとするし。 なんなんだ、あんたは。
そして今日は、部活の顧問の先生と本当のお別れ。 離任式で涙をこらえる様子には、胸打たれるものがありました。 だのに・・・。 放課後の部活で最後の一言、私の精一杯の感謝・・・。
「どうも2年間よろしく・・・」
・・・。 去って行くの先生は 笑いながら「新任のyです」と言い残した・・・。
私はただ 「2年間ありがとうございました」 って言いたかっただけなのよ!!!
しかも2年もよろしくしてたら、あたしダブってんじゃん!!!
・・・最後の最後でも笑い者になってしまった私。 切ない胸のうちは誰にもわかってもらえそうになかった。
こむ
|