後悔日誌
From ND

きのう あした もくじ
写真サイト 航跡

2001年06月28日(木) 採油


船は一度にたくさんの油を取る。
1000キロリットルなんてのも珍しくない。

給油は油槽船から行う。
油の量を測って、問題なければ船から船へと採油が行われる。
ポンプの圧力や流出油の有無には特に気を使うし、各所に人が必要となり結構大変だ。
搭載開始から終了まで、平均で何時間くらいだろうか。
軽く半日作業になる。

油槽船の甲板にぺたんと座り込んだら甲板が熱かった。
夏の日差し、とまではいかないけど良い天気。
少し不透明な空を見上げた。

飛行機は優雅だな。
ゆるい放物線を描きながら下降していく飛行機。
視界から消えることなく続いて降りてくる。
どうやら空も渋滞しているみたいだ。

油槽船のおやじと話をしていたら面白かった。
油槽船の燃料ってのは、やっぱり油槽船から補給を受けるのだそうだ。
じゃ、その油槽船はというと、これまた他の油槽船から受けるそうだ。
これは持ちつ持たれつなんだな、なんて思ったけれど。
卵が先か、鶏が先か。みたいな気になった。

風邪の方は良くなってきた。
喉が少し痛いけど、熱も下がり食欲も出てきた。
さて、新橋あたりに燃料補給しに行こうかな。



My追加
MAIL】【HOME