- 2009年09月22日(火) 銀週
シルバーウィーク。 秋の大型連休、それは嬉しいようで嬉しくないような変な休日。 船乗りゆえの長期休みの有難みが消えてしまうとこは、残念。
首都高に乗って千葉へ出掛けると、扇島で渋滞。 二車線にまたがってハザードを出すトラックに後部座席がつぶれた車。 5,6台の玉突きで、後で知ったけど死傷者も出た大事故だった。 せっかくの休みに事故に巻き込まれた家族はさぞ悔しいことだと思う。
渋滞はあちこちで発生していて回避が大変だ。 アクアラインは海ほたるも含めて全面渋滞。 湾岸線にまで伸びるテールランプの列は横目に眺めて笑っていられたけど。 葛西を起点に上りも下りも大渋滞しているのを知って、早々に高速は降りた。
たまたま重なった休みだけど、遠出はしなくて良かったと思う。 このストレスの中、100キロも200キロも走れるわけがない。 高速無料化が話題にのぼるけど、皆いい勉強になったんじゃないかナァ…。
帰省のついでに、久し振りに住宅を見に行った。 コンクリートの注文住宅で、一人暮らし向きの建物だったけど、色々参考になるところがあった。 顔馴染みになりつつあるスタッフさんたちと世間話をしながら、いつかこんなって夢を描いたりして。 それはずいぶん近くにある気がするけど、欲張っちゃうんだよネ。 いつになることやら。
夜は嫁の実家で、すき焼きをつつきながら一杯。 チビのテンションが高くて、明らかに楽しそう。 ちょっと悔しいけど仕方ないし。 一生懸命におしゃべりを試みる姿は意外に健気だなって思った。
のんびりしたシルバーウィーク。 昼寝しすぎて夜に寝られなくなったり、無駄に時間を消費しているけど。 考えてみれば渋滞の車内よりずっとマシ。
何事もないのが、それなりに良いなって思った。
|