後悔日誌
From ND

きのう あした もくじ
写真サイト 航跡

2009年10月24日(土) 芋


我が家にはマネージャーがいる。
休みに合わせて、しっかりイベントが計画されているのだ。

今日は収穫体験。
芋を掘りに出掛けた。


農園に着いて受付を済ますとあとは掘るだけ。
ふわふわの土で育っているので引っ張っても抜けてくるくらい。
ひとつふたつ、芋をゲットすると早速チビがあちこち引っ張り出した。

「ダメダメー!ちゃんと掘らないと折れちゃうじゃん!!」
悲鳴にも近い叫びで指示しながら次々掘り起こす。

根っこは思ったよりも長かったり。
予想もしないところで芋になっていたり結構面白い。

こうして収穫してみると、ほんとに不揃いで笑っちゃうくらい。
貧乏性だなって思うけど、ちょっとでも膨らみがあれば”いける!?”なんて思ってしまう。
しっかりお持ち帰りにした。


自分で掘った芋ってのはやっぱり美味しく感じると思う。
子供たちには”食育”といってこれも勉強なんだそうで、こうした体験は良い経験になるらしい。

もっともっと、色んな作物と触れ合って。
とりあえず野菜嫌い何とかならないかな、我が子。
しっかり食育しなくちゃ、と気を新たにした。


芋掘りも終わり、汚れた手。
粘土質のせいか、なかなか落ちない汚れに怒るチビ。

「いいのいいの、そのうち落ちるって♪」
潔癖っぽいの誰に似ちゃったんだろう…(謎)

野良仕事だもん。
土と仲良くならなきゃネ。

終わってみればとても楽しい収穫体験。
家にいる仕事になったら、畑を作ろうかな。


またひとつ、野望が増えた。



My追加
MAIL】【HOME