後悔日誌
From ND

きのう あした もくじ
写真サイト 航跡

2009年10月25日(日) 大トトロ


お休み2日目。
今日は幼稚園の秋まつり。

低気圧が連れてきた雨のせいか肌寒い朝。
合羽(かっぱ)を着せて、チビと出掛けた。


10時ピッタリに花火が上がると、お祭りがスタート。
お母さんやお父さんが協力して出す模擬店が大盛況で驚く。
つきたてのお餅や丸焼きになった肉など、結構面白い。
教室では音楽コーナーやお化け屋敷なんてのもある。
ただ、年少組の子供たちにはあまり興味がないみたい。


息子がクラスメイトたちと遊んでいるのを眺めるのも初めてだったけど。
いつの間にか一緒に遊ぶ羽目になって。
いつの間にか2人乗せ肩車をやらされていた。
男の子4人に女の子2人。
喜ぶからついついサービスしちゃうけど、重かったナァ…。


みんなで遊びだしてからはあっという間に時間が過ぎて。
気がついたらもうフィナーレ。
水溜まりでドロドロになっちゃったけど、無邪気な空間でリフレッシュできた。

どこでも遊んじゃう。
我ながら感心。
でも、誰のための秋まつりなんだろうって、帰りながら思った。


ちなみに、嫁さんはトトロの格好でジュース売り。
ココだけの話だけど、お腹が大きいからよく似合ってたデス(^^;)


怒られそうなのでこの辺で…。



My追加
MAIL】【HOME