- 2009年11月02日(月) 判定
ボートが出せたら病院へ行こう。 そんな願いを即、却下した木枯らし1号。
テレビニュースでは、どこかの大学のヨット部が遭難とか。 北陸のほうで最大風速35mなんて話が流れていた。
東京湾でも1日中風が吹き付けて。 特に夜は常に風速20mオーバーの荒れた天気になった。 湾内のくせに立派なうねりが入ってくる。
いつ走錨(船が流される)してもおかしくないので、まずはエンジンを暖機。 それから気温がぐんぐん下がってきたので、いよいよ暖房を開始した。
最初の発症者はやっぱりインフルエンザ。 簡易キットで調べると、A型のところにちゃんと線が現れていた。 (妊娠検査みたいな、あんな感じ)
新型かどうかはさっぱり分からないけれど、 ウイルスの存在が見えてしまうと怖くなってしまう。
マスク装備と手洗い、うがい。 これしか防御策がないってのが寂しい。
連鎖反応のように調子を崩し始めた仲間たち。 二次感染を防ぐため、あちこち隔離したけど船内は狭すぎて。 もう、限界だなと思った。
|