後悔日誌
From ND

きのう あした もくじ
写真サイト 航跡

2010年03月20日(土) 蛹


☆数日前☆
子供の誕生でほったらかしになっていたカブトムシの虫かご。
エアコンの直下に置いていたせいで腐葉土が無残なまでに乾燥していた。
気づいてから慌てて水分を補給していたんだけど遅かったみたい…。

底のあたりでプラスチック越しに見える幼虫はなんだか萎びてしまい。
全く動かないまま黒ずんできている。
インターネットで調べてみると、こうして結構全滅させちゃう人。
多いみたいですっかり肩を落とした。


☆今日☆
水分が戻ったせいか、小バエがどこからともなく発生した虫かご。
なんとかしなきゃ、と思い土を天日干しにすることにした。
新聞紙の上に中身をザッと出して広げてみると…。

なんと蛹(さなぎ)になってた。
まだ3月なのに…。

蛹室を壊されて怒っているのか、飴色の体が元気良く動いている。
蛹の時期はかなりシビアで、安静にしておかないと死んでしまうこともあるだけに、取り出しちゃったなんて大失態。
まさかの結末に唖然としたまま、土を戻した。


かなり、落ち込んでしまったけど。
チビは初めて蛹を見てビックリしていた様子。
大人に向けてどんどん形を変えていく、というのは少しは分かってくれたようで良かった。


カブトムシ君。
ほんと、今日はゴメン!



My追加
MAIL】【HOME