- 2010年05月22日(土) 日課
久し振りに朝ドラにはまっている。
初めて見続けたのは「すずらん」で、遠野凪子さんというヒロイン。 何かと影響を受けて、留萌までSLに乗りに行ったっけ。 友人が便宜を図ってくれて、スタジオの撮影まで見せてもらったりして、なかなか思い出深い。
次にお気に入りだったのは「ちゅらさん」 ゴーヤーマン、なんてキャラクターが出来たぐらいでなかなかの知名度だったような。 気付いたら宴会してるような明るい雰囲気がとても好きだった。 菅野美穂も出てたしね。
そうして、「ゲゲゲの女房」。 少し昔の、ちょっとホッとするストーリー。 1週間にひとつの話が程よくまとまっていて、惹きこまれてしまう。
毎朝7時30分にご飯を済ませると、TVの写り具合を確認。 アナログ地上波(0730〜0745)、BS(0745〜0800)、デジタル地上波(0800〜0815)から良いのを探す。 船は毎日動いているし、電波はどこでも一緒じゃないのでこれが一番苦労しているけど。
命を掛けて頑張ってます♪
|