いい週末でした | ||
日記も一週間ぶり・・・・(汗) この一週間ですっかり寒くなりましたね。 買い物帰りに見たすずめも冬毛でふわふわ。 手のひらで転がしたいくらいふくふくしててかわいかったです。 さて、今週はまずPJの王子にやられました! 前回のあの衣装の後ですからね、よろめき度も高い! やっぱり似合うわー。また白に金糸の刺繍ってのが泣かせますね。 あのストール(って言うのだろうか)の使いかたといい。 どっからどう見ても王子様。 階段から下りてくるだけで身分の高さが漂っているようでした。 なんていうかリフターで降りてくるのが舞い降りてくるって感じなんですよねー。 しかし、このコーナーは選曲の幅が広いですね。 それに曲からイメージされる世界や構成(舞台装置を含め)の想像力には 毎度驚かされます。 選曲や構成は光ちゃん一人でやっている訳ではないと思いますが、Staffさん 含めすごいな〜、そしてお金かかてるなぁ〜と感心しきり。 今回のcobaさんの曲から海がイメージされてくるとは。う〜ん深いね。 KinKiファンは女性が絡むダンスはお嫌いな方も多いようですが(苦笑) 私はダンスの違いがくっきり出るから好きです。 同じ振りでも手の伸ばし方や体の動きがやっぱり男女で違うっしょ。 それに女性ダンサーが出ようが一番美人で華なのは光ちゃんだしね(爆) ガッコの先生・・・今回は金八風味な印象が強いかな。 今の金八っていうより初めの頃の。・・・今の金八ドロドロだもんなぁ(苦笑) とにかく生徒を大事にしているのがひしひしと感じられました。 今は子供が少ないから、生徒が休んだら先生がお家までお見舞いに来ちゃったり するんですか?一日休んだだけでも、わざわざ先生が家庭訪問してるのには ビックリ。しかも落ち込んでたら泊まり込みだ(笑)(うらやましいっ!) でも仙太郎先生はやたら家庭訪問してるか(笑)1回目からそうだもんね。 もしかして子供が友達の家に遊びに行く感覚?!っていうほど気軽に生徒の お家にお邪魔している。そんな突然行ったらお母さんビックリするぞ。 そういや塾に通ってた孫ギャル3人組は、あんな事で塾辞めていいのか? 先生がどうこうって云うより自分が名門学校に入るために行ってるんじゃないの?? 仙太郎先生のがカッコイイと今頃わかったとしても、それとコレとは別の 話な気ぃするんだけど。まったくあの年から男目当てで通ってんのかい?! 恐るべし!今時の小学生だな(苦笑) なんかな、こーゆーの見ると金八に出てる女の子らのが純朴やなぁって 思ったりも・・・。小学生ならではの無邪気さなんかなぁ・・・・? 何にせよ、生徒の為なら土下座もする仙太郎先生の男っぷりに惚れ惚れとした 回でございました。あぁー今週もえぇ男やったね(^^)v | ||
2001年11月07日(水) |
≪BACK | TITLE LIST | NEXT≫ |
My追加 ‖ メール ‖ 画像用blog ‖ もくじ enpitu skin:[e;skn] |
![]() |
Copyright (C) 千幸, All rights reserved. |