明日は大阪 | ||
明日は「天保12年のシェイクスピア」の為、久しぶりに大阪です。 やっと見られるのね〜。古田さんが(笑)(個人的に西むく田恵さんも好きv) でも結局時間が無くて、シェイクスピアの戯曲本は読んでる時間がありませんでした。 あぁぁ・・・。 せめてマクベスだけでも読んでおくべきだったかなぁ。 今回は衣装が団子さんじゃないそうで。 でも蜷川プロデュースの舞台で衣装を担当されている方らしく なかなか良い感じらしい。これも楽しみ。 新感線は毎回、奇抜なファッションが目白押しで、しかもツボを突いて くるから楽しみなんだよなぁ。 んふふふ。(でも、やっぱり団子さんの衣装が一番好きかな。 LOST SEVENのハインリッヒ様の衣装とか、髑髏城の捨之助や因果丸とか!) 潜ると言った割には日記なんか書いてますが・・・まぁ、何といいますか、思ったように描けなくて。 かなり自棄っぱち。ここの所PCで線から色からやってたら、 スケッチブックに下絵を描くことすら違和感ありまくりで。 当分、同じ構図で気に入るまで下絵描きかな。 なんとかFlashでいじる所まで持って行きたい。終わるのかしら・・・。 なんだか、全然描けなくてどうでもよくなって来た。あ〜〜〜もぉ。 家に帰ったらPainter7が届いてました。早っ! 先週お金振り込んだばっかりなのに。一週間もせず届くとは。 インストールはまた週末にでも。こーゆーソフトはバージョンが上がる度に メモリ喰いになっているのがムカツク。 何でなんだろう。ペイント系ソフトほど軽くてサクサク動いてくれる方が 喜ばれるはずなのに。5.5から6に上げた時のメモリの違いといったら! HD要領も数倍に上がり、メモリも喰いまくって落ちまくった。 さて、7はいかに?! 水彩もレイヤーが使えるようになり、したたりなどの水分調整が出来る ようになったのできっとバカスカメモリを食うんだろうな。 次回TOPの下絵は70%出来。と言った所まできました。 今日は以外と思ったように進んだ・・・というより妥協したとも・・・。 この構図で!と思った時はすごくイイと思ったけど、自分の絵で 書いてしまうと色褪せてしまった。がっくり。 | ||
2002年04月02日(火) |
≪BACK | TITLE LIST | NEXT≫ |
My追加 ‖ メール ‖ 画像用blog ‖ もくじ enpitu skin:[e;skn] |
![]() |
Copyright (C) 千幸, All rights reserved. |