スサノオ 大阪 | ||
昨日はジャンプの感想を書きそうになり日記をお休みに いたしました。いやもう中学生なのに消える魔球とか繰り出されちゃって 突っ込みたかったわー(笑) ま、それはさておき。 「スサノオ」は大阪公演になって増えてる所が幾つか。 私の記憶違いじゃなければ東京公演の時には”アマテラス”の 名前をスサナギが”アマテラシ”と間違えて覚えているというネタは なかったハズ。突然どうしてこんなネタが?まこりんがカツゼツ 悪いからなの?! 幽霊になったスサナギがスサオウの剣に魚を刺して遊ぶってのも なかったし、斗真があんなにも弾けて…いえ壊れてなかったと思う(笑) オオナムジとの絡みがねちっこい!それはもうグダグダと愚痴り まくってくれてます。体もくねくねしてておかしいよぉう!! オオナムジVSカゼヨミが一層激しい感じに。 ヨミ一族3兄弟が個人的暗転をした時にサンボちゃんがうまく暗転できて なかったのをすかさず突っ込んでたり、すっかり新感線色に 染まってました(笑) 斗真、明日から劇団員でもやっていけるよ(笑) 気になった所は松岡くんの声がかすれてて2階席は聞きづらかった事。 主役でセリフが多いのは分かるけど。あれは厳しかったなぁ。 歌とセリフ言ってる時の声が全然違うんだもん。歌はテープまわして たんだろうなぁ…。 それと一番の問題は、あの芝居が1階しか席のない劇場向けに 作られている事。 ACTシアターは1階部分のみだったので座席後ろから登場したり、 照明さんを捕虜にしても面白いかもしれなけど、NHKホールは 2階部分がある為、そういった細かい遊びが見えません。 いくらまこりんが解説してくれてもおもしろさ半減だよ〜! あれは失敗だったと思うなぁ。<会場選択の意味で。 後は、全員がこなれてきていい感じに仕上がってました。 これはやっぱりDVDでも出してもらわないとね! DVDと言えば、やっと「天保十二年〜」の予約をしました。 3日までに予約すれば発売日7月12日に届けてくれるそうなので(笑) おまけのポストカードは付くのかな。まぁ三世次だからあんまり 興味ないけど…(苦笑) | ||
2002年07月01日(月) |
≪BACK | TITLE LIST | NEXT≫ |
My追加 ‖ メール ‖ 画像用blog ‖ もくじ enpitu skin:[e;skn] |
![]() |
Copyright (C) 千幸, All rights reserved. |