メロディー
 やっとサイコの8巻ゲット!
発売されてるのを最近知って探したけどどこにもなく…やっぱり人気の
あるコミックって発売日に買わないとなくなるのよねぇ。
結局BOOK OFFで見つけました。
ちょっと状態悪いけど、ま、読めればいいし。
最初のほうまでは雑誌で読んでたんで知ってたんですが、わわわ、
こんな展開になってたのかぁ。
この先が2年前衛星で放送されたドラマの内容につながるのかな?
人格転移も見られるし、美和ちゃんも病院入っちゃったし。
新キャラ続々で新展開。飽きさせない展開ですごいなぁ。
割にグロイ展開だけど絵的にサラッと見せてくれるので気にせず
いけるのが長続きの秘訣かしら。

本屋を渡り歩いたので、ついでにつよちゃんのインタビューが掲載
されてるWhat's inも立ち読みしてきました(買えや)。
つよちゃんのしゃべる言葉をうまく誘導(というのも変だけど)して
らしいインタビューになってますね。
まぁ、彼自身、どこのインタビューだろうとスタンスは変わらないので
アイドル雑誌で語られる内容とさほど違いはなかったんですけど。
でも音楽雑誌のインタビュアーさんにしては、とっても好意的というか
とっても気を遣ってインタビューしてくださっている感じがプンプンと…。
でもアイドル雑誌なんて読まない読者層に、親切に堂本剛という人を
伝えてくれている良いインタビューだなぁと思いました。
(でも私は買ってないけどね(苦笑))
つよちゃんもアイドル雑誌ではなく音楽雑誌からもインタビュー依頼が
来るようになって本格的にアーティストとして認められてるんだなぁ。

彼自身はもっと重い歌が作りたいみたいだけど、世間的に見て現状の歌でも
かなり重い。ある程度人間生きてくるといろんな事を見ているので、
彼の歌を聴いてよっしゃがんばるぞーと明るく元気になるというより
中島みゆき的にどん底まで落ちてまだ生きてるし、がんばれるかな…的な
がんばれる歌だよね…ヤなたとえだなソレ。
ブルースでもせめてSHADY DOLLSくらいの渋め、カラッとしたのが
好みなんすよ(苦笑)あの子のはどことなく湿気が…(←ヲイ)。


■メロディー (word:大矢郁史/SHADY DOLLS)

川がメロディーを運んでいくよ 音の海に運んでいくよ

リズムに乗って拾いにゆこう スリーコード ギターかき鳴らして

この世で一番エライ奴が オレの口を縫い付けても

この世で一番とびっきりの 鼻歌を聞かせてやるさ


大きな詩を歌って 大きな詩を歌って

星の見えない都会の夜空に メロディーを散りばめよう
2002年10月18日(金)

≪BACK TITLE LIST NEXT≫

 

My追加メール画像用blogもくじ

enpitu skin:[e;skn]




 


 

Copyright (C) 千幸, All rights reserved.