あっさり風味:リモート+兄弟 | ||
やっぱり好きだ、こーゆードラマ。と再確認したリモートですが、 一番気になったのは換気の悪い地下室でスプレー撒いてるって事でしょうか。 あんた、そんな事地下室でしたらシンナー臭く…というより中毒に なりまっせ!ペンキスプレーは換気の良いところで行いましょうと 裏に書いてあるハズだが…。(昔お菓子のパッケージ作成のバイトしてた 時に使ってたのはそうだったが、今はもっと良いのが出たのかなぁ?) それよりも人がご飯食べてる時にスプレー撒くってのも失礼な話。 どこまでも王子な氷室さんで素敵でした。いろんな意味で王子やった(笑) 深キョンとKONISHIKIさんのツーショットも大きさの比例がすごくて おもしろい。あのツーショットは何気に和んでいいです。 うぅ〜〜私もKONISHIKIさんのおなかに抱きつきたい〜〜ふかふかして 気持ちよさそうぅぅ〜〜〜〜。(あたしってやっぱりデブ専なのかな(苦笑)じゃ、小デブ専って事で。) 犯人も以外な人でしたね。そういやいたね村杉(蝉之介)さん。 村杉さんがチョイ役って訳ないよね〜。そうでしたそうでした。 あまりの存在の薄さにすっかり記憶から抹消されてましたよ。 この人も犯人役とか危ない人の役多いな…(苦笑)ある意味分かりやすい? 先週までの流れだと山崎一さんが犯人かと思いきや、あっさり殺され ちゃってビックリ。犯人探しもひねくれてて最後までわかりにくいのが 面白いっす。やっぱり推理ものはいいね。金田一も銀狼も好きだったもん。 このドラマも当たってシリーズ化とかしてくれたらいいのになぁ。 (気が早すぎっ) 兄弟のゲストはオセロのお二人。二人ともしゃべるタイプの人たちだから 面白かったです。今までの女性ゲストとは明らかに違う対応が(笑) つよちゃんなんか選ばれたの喜んでないし…。 結構うれしいくせに〜〜(と私は思ってるだけど)。 新しいコーナーは前半が今ひとつよくわからないんですが、あれはKinKiと ゲストさんが仲良くなるコーナーなんですかね? あ、えなりくんいたね。(忘れるなよ) あの人選はいったい…。 つよしの格言が「楽しくね」 …そんなに人生楽しくないんか?! それともまた(精神的に)落ちてるんですか? つよっさんらしい言葉といえば言葉やけど、どうしてこうも重いのか。 つよっさぁん………頑張れ!(よく分かんないけど言葉が浮かばん)。 こーゆーの見てるとついつい”光ちゃん、つよっさんの事よろしくね”と 切に思ってしまうのデス。ホントよろしく頼むよぅ。 なんせ「ショーマストゴーオン」と書く人だから、一生楽しませて くれそうです(笑) 後半のお気に入りの曲ってのはLOVE LOVEに戻ったようなコーナーで(苦笑) 音楽番組らしくて、持ち歌のないゲストさんも歌うってのはよろしいと 思いますが新鮮みは欠けるかな…。毎回歌い手さんばかりをゲストに呼ぶ 番組じゃないから、まぁしょうがないのか。 今後どうなっていくのノンビリ拝見させていただきましょ。 音楽やってるシーンがないと音楽番組らしくないし、ミュージシャンが あんなにいるのにもったいない! と思うけど、歌ありになるとトークが 減るからそれも寂しいような…。どっちが兄弟では視聴率取れるんでしょうねぇ。 | ||
2002年10月21日(月) |
≪BACK | TITLE LIST | NEXT≫ |
My追加 ‖ メール ‖ 画像用blog ‖ もくじ enpitu skin:[e;skn] |
![]() |
Copyright (C) 千幸, All rights reserved. |