3度目の正直
 いや〜寒かったです、名古屋。グッズ売り場に並んでるだけで凍えそうでした。丁度雪も吹雪いてましたしね(苦笑)
コンサートは? というと、本日のタイトルの通り名古屋ジンクスも無事打破いたしました\(^O^)/
盛り上がりましたよ〜!! ま、前半つよっさんはスタンドの客席が見られない状態の時もありましたが(苦笑)なんだか後半のMCからとたんにエンジンがかかったらしくつよっさんが元気に!お手振りや替え歌する位余裕が出てきて本当によかった。最初はまたか……と悪夢がよぎりましたからね。
光ちゃんもちょっとふっくらして体が肉感的になっている。ムチっというかムキっというのか?踊ると無駄にエロイんですよねぇ(笑)もう何踊ってもエロイような(爆)

軽くネタバレ含みますのでこれから先はネタバレ不可の方は見ないよう。
落書きもありますんで(苦笑)大丈夫な方のみ下へGO!


































名古屋ではつよっさんの髭はありませんでした。でもエクステ有りでかわいかったですけどね。髪振り乱して歌うのとかセクシーでしたv
光ちゃんは最初から最後までニコニコしていて前回より表情もやわらかめ。

どうも名古屋から1つ衣装が違うようです。ライブフォトと違う衣装を着ていたような気がするんですが。気のせい?明日もう一度確認せねば。
インナーのシャツは見覚えがあるんだけど、上のジャケットが違うような、でも光の加減でまったく違って見える事もあるしな〜。
それと福岡のレポでは見なかったビデオ映像がありました。
横スタ以来久しぶりに映像で遊んでるんですけど、ちと意味不明でした(苦笑)そして何故か映像の後にアッキーが正座してて「こんな映像見せて、KinKiは名古屋ドームで何やってるんでしょうね。本当にすいません」と土下座してました(笑)なんでアッキーが謝ってるの(笑)
で、その映像が 光一「バカ殿ちっくなマゲのカツラを被って『ね、これ曲がってない?』とマゲの部分を見せてました」剛「猪木のかぶり物をかぶって『なんか伸びてない?』と顎を強調」マゲとアゴに一体どんな意味が?
全然わけ分かんないですよぉう!!これに意味はあるのか?!

名古屋だけ”大人の事情”で「ね、がんばるよ。」がフルコーラスらしい。
なんでかしら?フルコーラス歌うから
剛「帰りに出口にBOX置いておくんで、みなさん100円入れて行ってくださいね」とかいわれちゃいました(笑)もちろん光ちゃんにセコイ!と突っ込まれてましたが。でもなんでだろう。この歌の後に上記のビデオが流れるんですけど、時間かせぎなんでしょうか?何のために??
大阪からは福岡と同じワンコーラスで終わるかもって言うてました……。謎だ。大人の事情って気になるよーー。
Jr.のコーナーもないように聞いていましたが、Ya-Ya-Yah!の薮君が歌ってました。

今回素晴らしかったのがコレ↓
男が女を愛する時
つよっさんが歌う「When the Man Loves a Woman.」
この後に会場から起こった拍手が本当に凄かった。歌い上げるってこんな感じなんでしょうね。やっぱりつよっさんは上手いです。歌も感動ものですが、歌ってる時のつよっさんの表情も絶品なんですよぉ〜。もう素晴らしいの一言です。
光ちゃんのソロ「virtual Reality」も格好良かった!ダンスがかなり腰砕けになります(笑)そしてやっぱり炎が上がる演出あり(笑)
これも落書き描きたかったけど時間切れなので又いつか。


まだまだツボはありますが、明日は朝っぱらからひつまぶし食べに行くのでこの辺りでおやすみなさいです (-_ゞゴシゴシ 12/21 AM3:30 UP
2003年12月20日(土)

≪BACK TITLE LIST NEXT≫

 

My追加メール画像用blogもくじ

enpitu skin:[e;skn]




 


 

Copyright (C) 千幸, All rights reserved.