メリクリ
 あぁぁぁとうとうクリスマスが終わってしまう!
TOPの絵を変えなきゃ!と昨日からソフトを立ち上げては見るものの下絵から進まない。何をどうやっても気に入らない。どうしよう、正月も間近、光ちゃんの誕生日もあるっちゅーのに……。
今日も気を取り直して画面に向かっていろんな構図を試したものの全然描けない……(涙)


日記もコンの事書かなくちゃって思っていたのに火曜に吐き気と頭痛でダウン。やっぱり雪の中グッズで並んだのが祟ったらしい。寄る年波には勝てないのか……。
でもココで休んじゃうと大阪に行けなくなるので頑張って会社に行ったら夜から翌24日まで仕事でも家でもボロボロでした。世間はクリスマスなのに……(苦笑)


 前に日記で書いていた衣装が違うんじゃ?ってのは光線の加減で写真と全然違ってみえただけでした。実際見てるとすごいキラキラしてるから違う衣装みたいなんだもん。写真で撮ると光ってないからそういう柄のジャケットみたいに見えるんだよ〜〜。なんて紛らわしい!
衣装といえばオープニングのド派手なやすきよ衣装もインパクトありますなぁ(笑)←ピンクに銀糸の刺繍のジャケット、パンツは黒系にラメラメ横にラインあり。つよっさんはハンチング被っているのでマジでやすきよ状態っす(笑)
今回コレっていうツボな衣装はなかったけど、光ちゃんの「virtual Reality」のロングジャケットはカッコイイなーと思った。
黒のジャケットで背中に銀糸で薔薇(?)の蕾の刺繍が入っているのが”らしく”て良いです。インナーのシャツも思いっきり開けてますしね。
途中でジャケット脱ぐとノースリーブのシャツってのが意外性を突いてますけど(笑)
つよちゃんは「ORANGE」の時の衣装がガウン(苦笑)一歩間違えると古田さんの猪木(欲望という名の電車での赤いガウン姿)とタメ張れそうな勢いです。
FNSのバスローブといい、来年はこのタイプのジャケットが流行るのかしら……。赤いガウンタイプのジャケットとパンツ。襟とベルトがブルー系の70〜80年代風の柄だったりしてかなり個性的。
本編ラストまで着てる衣装もまた凄いんですが……つよちゃんの背中が四角に空いてるの。な、なんで?生地節約??かなりおかしいんですけど(苦笑)光ちゃんはノースリーブのロングタイプ。何故にこんなデザインに?
衣装も自分たちの意見を反映してもらってる、って言ってたけどあの背中開けたのもそうなのだろうか。つよちゃんってわからない(苦笑)



「正直しんどいSPECIAL」は恒例の脱ぎもなく、まぁいつもみたいな感じで終わっちゃいました。別に脱ぐのを期待していた訳ではないんですが、ないと寂しいような(笑)
BoAちゃんに色んな物をプレゼントしているのを見ていて、「おじさんが何でも買ってあげるよ〜」ノリなのが苦笑い。欲しいもの買ってあげれば機嫌が取れると思ってるリーマンみたいよっ!どうしちゃったのつよっさん!!
しかし、プレゼントしてBoAちゃんに「ご飯食べられなくなっちゃう?」って心配されてるのが可笑しかった(笑)いい大人なのに!!オリコン1位のギネス保持者だというのに!彼女の感覚が案外普通の子と変わらないのが微笑ましくておもしろかった。てか、番組じゃなかったら下心もなしにあんなにプレゼントされたら逆に怖えーよ(苦笑)
KEIKOとはいきなり最初からテンション高めだったのは、ある意味理想の嫁だったからか?つよちゃんの好きなタイプってだんだん見えてきたよ(笑)
ドライな感じの女性が多いよね。頭の回転は速そうだし、しっかり(ちゃっかり)してて、パワフルというか包容力と生活力がある人が好きなんだな〜と思った。
あんなに高い料理を自腹で払ってるのに不味そうに撮ったカメラマンにおかんむりなのが可愛かったですね。いつも自分がダメだしされてるから、こんな時こそスタッフにダメ出しなのかな(笑)
まぁ、確かにあまりおいしそうには撮れてませんでしたけど。
絵的においしさが伝わってこなかったのは確かですが、ソコが逆に「しんどい」らしい気もしないでもないというか(笑)
島谷さんとは相変わらず痛いデートとなりました。
選んだものが良くなかったと思うんだけどね。うん。
猫耳つけて「あたしこーゆーの得意ですよ!」とかしゃもじでピンポンしてノリノリな島谷さんは実はかなり苦笑い状態だったのでは。
でも自分が選んだんだもんねぇ(苦笑)
お宅訪問は毎回うまくいきませんな。あの寒い空気っぷりこそがこの番組らしくて面白いとも言えますが、今回はそれほどおいしい事もなく。
あ、また生クリーム口に直接注入してましたね(笑)
彩ちゃんの回でもやってたけど、本当に好きなんだ。「これが一番うまい!」って(苦笑)そんな事してるから太るんだよぉう!!
2003年12月25日(木)

≪BACK TITLE LIST NEXT≫

 

My追加メール画像用blogもくじ

enpitu skin:[e;skn]




 


 

Copyright (C) 千幸, All rights reserved.