愚零闘A7のグダグダ雑記

2003年01月01日(水) 俺的に2002年最もよかった曲

さて一回ラーメンネタから外れて・・・。

気がつけば2003年。というか2002年が終わってた(爆死)
たしか猪木祭りを見て、その後ナイナイの炎のカウントダウンを見てたら年越しだったような・・・TVが友達か俺は(爆死)

閑話休題。

厄年として迎えた2002年、まぁ色々と「出会い」のあった1年だったと思う。
たしかに毎年何かの出会いがあり別れがあるが、2002年に限って言えば「いい出会い」が例年より多かったと思う。逆に「別れ」が少なかったかなぁ・・・。
(今さらどーでもいいことだが2001年は「再会」の多い年だった)

とまぁ真面目に2002年の自分を振り返るのはこれくらいにして。

俺は基本的に音楽が好きだ。
聞くだけだけど(爆)
そんなわけで毎年、その年に一番よかった曲を自分の中で決めている。
なんとなくそーゆーのを決めるのが好きだけなんだが(w

俺は相川七瀬が猛烈に好きだ。
実際、96年〜00年の間は相川七瀬の曲が俺の中でトップだった。(今でも、トラブルメイカー、Nostalgia、Crying、midnight blue)
しかし01年に結婚&出産。
この年、俺の中でトップに立ったのはミッシェルガン・エレファントの「赤毛のケリー」、相川政権崩壊(大袈裟

そして02年。
ROSSOの「星のメロディー」がダントツによかったです・・・。
ハッキリ言う。チバユウスケ最高
男なら彼のシャウトを聞いて痺れてしまわねばならない(ぉ

相川七瀬もいいんだけど、、、midnight blue以降、「何回も聞きてー」って曲がないのも事実・・・。
いや、今でも相川七瀬Love。ホント頑張ってほしいわ〜・・・。


 < まえ  もくぢ  つぎ >


愚零闘A7 [MAIL]