本日のぐるぐる

2002年02月02日(土) 観劇と会食

 劇団四季「夢から醒めた夢」を観劇。
赤川次郎原作の四季オリジナルミュージカル。
私は今回が初見でした。
ストーリーは好奇心旺盛な女の子ピコが、幽霊のマコと一日だけ入れ替わり、霊界に行く、というもの。
最初の場面が遊園地であるため、サーカス団が出てくるのだけれど、このサーカス舞台を飛び出して開幕前のロビーにも出現!
お芝居の前から楽しませてくれます。
 実は今回のチケット、ワタクシ紛失しておりました。
その場合、開幕5分前にその席が確かに空席である事を確認してからでないと、入場を許されないという規則がありまして、私、サーカスを見ることはほぼ、諦めてたんですねー。
そしたら、さーすが四季!
「今回は特別に結構ですよ」ということで、サーカスの始まる開幕20分前から入場させてくれました。
あああ(感涙)

 サーカス団の構成は、足の長い竹馬を履いたピエロ、おもちゃの兵隊さん、小人、アラビア風の色っぽい装束の女性、中世ヨーロッパの装束・仮面を身に纏った男性などなど。
いやあ、もう、色んな意味で楽しみましたさっ。
お楽しみその1.ピエロが最近気になってる「ゴンゾ」こと吉原さんだったので、握手してもらう。
その2.操り人形と握手。
こちらがアクションを起こせば、絶対に反応してくれるに違いないと思って、挨拶したら、挨拶し返してくれたのさっ。へへへ。

 お芝居の内容はというと、…まあ子供向けだなあ、と。
でも、ピコとマコが良かった!
二人ともすんごい歌が上手い!
特に、ピコ役の樋口麻美さんが◎。
「ライオンキング」のナラを見ていて、実力の程は知ってはいたけれど、それでも驚いたなあ。
ただただ綺麗って言うのではなく、情感が込められていて心に響くというか、何というか…。
不覚にも涙がこぼれちゃった。
あー、赤川次郎原作なのにっ、ってすっごい不本意なんですが。
ストーリーべったべただし、ちょっと何だかなあって笑っちゃうような場面もあるんけどね。
思っていたよりも数倍楽しめたので、ほんと、幸せでした。
もう一回観る?って言われたらちょっと考えちゃうけど。

 この日は有閑マダームMちゃんと観劇後、Y氏を交えて3人で食事をしました。
初めての対面は、んーどんなものなんでしょ?二人の感想を聞いてみないと分かりませんが。
これで約束は果たしたからね、Mちゃん。


 < past  index  will >


shiro [MAIL] [HOMEPAGE]