今日は節分。 豆まきはしなかったけれど、「恵方に向かって巻き寿司を一本まるかじり」というのをしました。 小さな頃はこんなことしなかったんだけれど、海苔業界の陰謀なのかな? バレンタインデーみたいに。
私が「まるかじり」を初めて行ったのは、大学生の頃。 三重県出身の女の子から聞きました。 ”その年の縁起の良い方角”に向かい”包丁で切っていない丸々一本の巻き寿司”を”無言”で食べる、というその行為に最初は驚いたけれど、なんだか面白くってその後毎年の恒例行事に。 今年は自分で作った巻き寿司ではなくて、コンビニのお寿司だし、方角が正しく分からなかったから、恵方を向いていたかも曖昧だけれども。 ま、気は心ってことで。
|