今日のおぱんつ

2005年07月24日(日) ・・・

ご近所の西友にはセゾンカード会員限定割引の日というのがあって、その日は店内のあちらこちらにカード会社の人なのかしら、白いTシャツ(冬場だとトレーナー)を着た若いお姉さんが立っていてカードの勧誘をしています。
あと、レジカウンターの中にも立ってるのね、白Tシャツのお姉さんが。
で、レジの人とペアになって勧誘してくるのです。
お得であろうが便利であろうがクレジットカードは一切持たない主義の私。

レジの人   「いらっしゃいませ・・・お客様セゾンカードはお持ちですか?」
ぴっぽ    「いえ、持ってません」
レジの人   「会員になられると○○%割引になりますよ、今日この場でお手続きできますが?」
ぴっぽ    「いえ、いいです」
白Tお姉さん 「入会金、年会費等一切かかりませんがいかがですか?」
ぴっぽ    「いえ、いいです」
レジの人&お姉さん   「・・・・・・・・・・・・」

会計終了。

あの、「・・・・・・・・・・・・」って何なんでしょうか。
本当に、ほとんどの人がそうやって無言になるんです。
私は横柄な態度なんてとってないですよ。
普通に断わってるだけなの。
(タダで割引きしてあげるって言ってんのに、頭の固いオンナだねぇこりゃ)とか思ってるんでしょうか。
薦める自由があるなら断わる自由だってあって然りじゃないよ。
まぁ一日中そうやって色んな人に声をかけるのは疲れるだろうしノルマもあるのかもしれないけど、それは貴方方のお仕事であって私には関係ない。

というかですね、会員限定割引の日に買い物する度にこのやり取りをしないといけないのがもうほとほと嫌になってきまして、ついに昨夜西友のサイトのお客様窓口みたいな所へメールしちゃいました。
一通りの説明に加え、「『そうですか』とか『わかりました』で全く構いませんのでせめて相槌くらいは打って頂きたいものです」と。

で、今日も用事があったんで西友へ行ったんだけどなーんかすれ違う店員さんがみんなして「いらっしゃいませ」と言ってくれなかった。
様な気がした。
のは気のせいだろうか。
(なんだよアンタ昨日の夜支店名名指しで苦情メール送ったくせにしゃあしゃあと来店しちゃって)とでも言われてるみたいな。

私にはこういう風に、もしかして自分、“さとられ”だったり?っていう様な時が結構よくあるかも。


 < 過去  INDEX  未来 >


ぴっぽ [MAIL] [HOMEPAGE]
※My登録は非通知にしています