岩見沢郊外の「メイプルロッジ」という、宿泊施設&温泉に行ってきた。 ここの温泉がいいという、風のうわさを聞いて行ってみることにした。
写真&詳細はこちら↓ http://www3.ocn.ne.jp/~keion/kankoumouyou.htm
雪の中、遭難するんじゃないか、と思いながら、車を走らせていた。 ここへは岩見沢から万字へ向かう田舎の一本道を進むのだが、北海道の壮大な雪景色に、自然への畏怖を感じる。 吹雪でもあったら、死んじゃうんじゃないかぐらいの、孤独感。 「メイプルロッジ」が見えて、駐車場に車が十数台止まっているのを見たときには、正直ほっとした。
温泉が目的でいったんだけど、まあそれは、きれいでよかった。 というか、万人受けするような施設だった。800円で価格も妥当。
800円、800円、といえば、新宿の公園にいたとき、甲高い声で「一回800円!、一回800円!」とわめく、風俗系の店からのエンドレステープがいやというほど響き渡っていたのを思い出す。小学6年の時の淡い思い出。 で、これはまったく関係ない。
「メイプルロッジ」の温泉はいいとこだよってことで。
|