日常喜劇

2010年07月16日(金) 納涼船


会社の取引先の方と同僚と一緒に、
竹芝桟橋から出ている東京湾納涼船に乗ってきた。
飲み放題込で乗船代が2500円だから、
お酒飲める人には安いだろう。
会社帰りの若者だらけ・酔っ払いだらけで
テンション高くて面白かった。

浴衣ダンサーズのお姉さんが三人、
よくも浴衣であそこまで踊れるものだという
元気な踊りを披露していたが、
「だったらもっと裾上げてしまえ」
と、オッサンのような感慨にふけってしまった。
足首がチラリとのぞくところがポイントなのか?

その浴衣ダンサーズと一緒にノリノリに踊る若者達…
船が止まったのに気づかず盛り上がり続けるって
かなりカオスな空間だった。皆元気だなぁ。

ちなみに私がデッキで一人、夜景見ながら
携帯いじってたら、隣に来た若い男性二人が
「そういや遊戯王って知ってる?」とか
話し始めたので思わず噴き出した。
せっかく人が珍しく遊戯王脳から離れてるのに
呼び戻すんじゃない!(笑)

デッキと言えば、若い男性二人の前は酔った
おじいさん二人に両サイドを挟まれたり
(なんでスペースあるのにあんな接近して来るんだ)
移動したら上のデッキからビールが降って来たり
酔っ払いの多い空間は危険がいっぱいだった…。


 < 過去  INDEX  未来 >


牛良 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加