いやーほんと面白かったです。まぢサイコー。 もうなんつーかテンション上がりすぎてて細かいとこまで覚えてないんだけど、感想だけでも書いておこうと思ったので一応。
※注意:最終日以外のドラフト結果盛り込まれてるので注意なの!
まず会場に着いてグッズ売り場に行ったら、ファンクラブ入会所のあたりに人だかりができていた。 なんだろーと近づいてったらミステリオが来てたよ!!! ほんとちっさいんだなーと思いつつ、このちっさい体であの試合っぷりはやっぱ凄いなーと思いました。 とりあえず619コールにちょっとだけ参加(笑 我々の席はちょいリングから離れてたとこなんだけど、それでも充分見えたよ。 マイキー2号(デジカメ)がオートン状態(入院中もとい修理中)なのが残念でした。
【カリート&モーガンvsビッグショー&曙】 これねー曙がもちっと動いてくれればかなり面白い試合だったと思うの。 特にカリートがイイ!うーん最近ほんとイイわ彼。 RAW移籍で相棒のモーガンと離れちゃったのがほんと残念だよねー。
【ベンジャミンvsベノワ】 いやー試合としてはかなり面白かった。 どっちも実力あるんで、地味派手で見応えある試合でした。 つーか生シャープシューター見れて満足だ。 ベンジャミンはTボーンより強い決め技あるともっとイイ線いくと思うんだが。 ベノワはタイトル争いに名乗り上げるのかなー。 となるとタイトルホルダー必要だから、やっぱシナ出戻りorバティスタ移籍かな?
【ロンドンvsチャボvsフナキ】 やっぱ日本、フナキに大声援だ。 でもロンドンの登場シーンすげーカッコ良かった!! 助走始まった時はもうやる気出まくりでしたー。 それとロンドンの空中技もカッコイイ。やっぱクルーザー級は面白いな。 ほんとはミステリオもクルーザー級だと思うんだけど、彼が戻ってきちゃったら強すぎて敵無しになりそーだよね(笑
【タジリvsハサン&デバリ】 デバリには「Speak Japanese!」と誰か言ってやって(笑 つーかデバリのジャケット着てデバリの物真似するタジリさんに爆笑。 試合もそれなりに面白かった。毒霧も見ちゃったしねー♪ ってかデバリ面白いよね。 SDに来た後はやっぱMNMと絡むのかなー?
【アングル&エディ&エッジwithリタvsテイカー&ケイン&ミステリオ】 このカードが本日のワタシ的メインだったので、長くなる筈。 つーかこんな豪華カード組んじゃって良かったのかしら。 テイカーとケインとミステリオなんて番組の枠を超えた素敵チーム、なかなか見れないですぜ?
最初の盛り上がりは登場シーンだ。 まずはエッジ。リタが出てきて........エッジ出てこねーよ。 迎えに戻ってやっと出てきたぞ(笑 きっとトランク忘れたんだよ。 エディもちょいと出てくるの遅かった。 んでアングル!!彼はちゃんと出てきたの。 そして念願の[U SUCK!!]思いっきりやったー。いやー楽しかった。 さて、お次はミステリオだ。フツーに歩いてきたけどやっぱちっさい。 リングに上がろうとするんだけどヒール3人組が待ち構えてるから上がれない。いじめ反対! ここでケイン登場だ!妹大盛り上がり。 炎がなかったのが残念だが、やっぱでっかいわー。 強い味方が来たのでミステリオも一緒にリングインだ(笑 そーしーてー。 場内が暗くなり、響き渡る鐘の音。スモークがたかれ、ゆっくりと進んでくる黒ずくめの長身....素敵すぎ。 妹は「もっと早く歩きなよ」とかボヤいてたけどいーのよあれで。 そしてリングサイドで手を上げ、ライト復活。 もーやだ、まぢ惚れた。まぢたまらん。 んでテイカーもリングイン。 レフェリーもチームアングルもみんな逃亡だ! つーかテイカーとケインがデカイわミステリオちっさいわでもう子供と保護者みたいだった(笑
で、試合開始。 チームテイカーはミステリオが先攻。 チームアングルは誰がいくかでもめていた。 ミステリオが、つーかPTAが怖すぎらしいぞ(笑 その後も「お前いけ」「やだよ」「行けよ!(無理矢理タッチ)」「ちょっと待て!」「ハイ君入ってねー(ばーいレフェリー)」「ううっヤだってば....」みたいな流れで面白いのー。 ミステリオに技かけようとしてもPTAの方に行きそうになると「うひー!!」って逃亡だ(笑 エディとかまぢ笑えた。ガー逃げてエッジに抱きついてたもん。 まあね、敵チームだけでなくレフェリーも逃げてたもんなー。 で、ケインの後に交代したテイカーがエッジにオールドスクールかまそうとしたんだが、エディが邪魔してパー。 瞬間、視線で殺りそうになったさ....(あの技大好きなの!! そして中盤はミステリオが捕まりボッコボコにされる。 それをコーナーで見つつもう落ち着かなさすぎなテイカーさん。 あっちへウロウロこっちへウロウロ、ちょっとでもこっちに来ると一生懸命手ぇ伸ばしてタッチしようとしてるし!! まさに保護者であります。ワタシの目にはテイカー(ちょっとミステリオとアングル)しか映っていなかったのですが、妹によるとケインもそれなりに動いてたらしい。 でもテイカーさんはほんとウロウロしてた。 で、最後は我慢しきれなくなって地団駄踏んで....乱入!o(≧▽≦)o なんだよまぢ保護者じゃん。そこがまたイイ!まぢイイ!!! そしてやっとタッチすると、もうガー大暴れだ。 よっしゃツームストーン!....また邪魔された。ちくしょうめ。 その後はチームアングルがちょっと優勢になり兄弟で倒されるんだが、これはまさか........ 兄弟ムックリ起き上がりいただきました!!o(≧▽≦)o もーどーしようってくらいテンション上がりまくりだ。 そしてケインと協力してアングルとエッジをセカンドロープに引っ掛ける。 これはもしや....! そこへエディが背後からイスを持って振りかぶ....ろうとして振り返ったテイカーさんに見つかりわたわたしている。 その間に後ろではミステリオが待機だ。 でもエデさんが長々と言い訳して、アングルさんとエッジさんは仕方なく並んで引っかかったまま待ってました(笑 んで最終的にはミステリオが強襲して3人ともロープに引っ掛けて....出た619! フラフラになったところをテイカーがアングル、ケインがエッジを捕まえてチョークスラム! ミステリオもエディを押さえ込み、仲良く揃ってフォールだ。 試合後、ちょっとビクつきながらケインとテイカーさんに握手を求めるミステリオに、保護者も応える。やべーすげーアツすぎだ。 そして退場も一緒。 最後に3人でテイカーさん風に振り返って手上げて....この仲良し親子め(笑 つーかもーほんっと面白かったですわー。 そしてテイカーに惚れ直した。 もーテイカー切望してたもんなー。 オマケに久々のテイカーが生テイカーだし、その上あんな人情味溢れる兄貴見ちゃったらもうたまらんでしょ。 いやーやっぱテイカー様イイわ。大好き!!! .............つーかこの試合だけ長すぎですから。
ここで一度休憩が入る。
【シナvsJBL&オーランド・ジョーダン(WWEタイトルマッチ)】 JBLの登場はリムジンではなかった....それが何より残念だ。 そして補佐官の髪は更に凄いことになっていた(笑 でもJBLの英語はなんでだろー妙に聞きづらくてあんま意味わかんなかった。 次回はもちっと聞き取れるようにしたいなーと思いますです。 試合の方はまあいつも通りって感じ?シナがFUで快勝だ。 でも生「You can't see me!」とか「I'm wrestling God!」とか見れてすげー楽しかったっす。 つーかJBLコールしたくてたまんなかった(爆 試合後、シナがマイク持って....皆が歓声上げると「チョット待ッタ!」すげー日本語だし。やるなチャンプ。 そして今日誕生日のSDレフェリー、チャールズ・ロビンソン(実はワタシこの方がレフェリーの中でいちばん好きなのです)をコーヒー牛乳で乾杯してお祝い。 でも何故コーヒー牛乳なんだろう....(謎 シナは今日は日本仕様で比較的ゆっくり話してくれたっぽくて、なんとか大意が分かる程度に聞き取れた。 この間ずっとリングの隅で倒れてたJBLはシナが帰ったあと起き上がってひと暴れ、でも返り討ちに遭い逃亡〜 うーん、やっぱJBLはいいキャラしてるわ、役者だなー。 シナが移籍しちゃったから、JBLとの絡みはもう見れないんだよね。残念!
【HBKvsY2J】 この試合、序盤はちょっとテンション低かったの。 実は前半の6人タッグでかなり燃え尽きてたのでねー。 ※JBLファンとしては前の試合は盛り上がらずにはいられなかったらしい でも後半に入ってやっぱ面白いわーとテンション上昇。 とりあえずジェリコがチューンアップしだした辺りでかなり盛り上がった。 まさかスイートチンミュージックを先にジェリコがやるとは!(笑 まあ結局本家にやられちゃったワケですが、ウォールオブジェリコも生で見れたし大満足だ。 結構長かったんだけど凄くいい試合だったと思うよ。
【バティスタvsHHH(WHタイトルマッチ)】 まずは一言。やっぱねーハンターさん巧いわ、そして強いわ。 登場はまずフレアーだ。 思わず一緒に叫んでしまいました、「Wooooooooooo!」 うーん、フレアーの英語も聞き取り易かったぞ。 シナ同様お気遣いに感謝だ。 そしてHHH登場!いやーカッコイイ!!! 残念ながら反対側のエプロンでいつものやつやったので正面からは見れなかったけど、こっち側のポストに上がっていろいろやってくれた。 特に最後の「俺の大胸筋動くんだぜー」はかなりアツかった。やっぱ大好き。 んでバティスタ登場して試合開始。 まずはリング外で乱闘。SS席羨ましい! 今回はストリートファイトマッチだったので、ハンターさんやりたい放題。 イス出すわリング下からケーブル出してチョークかますわ鉄階段引っ張り出すわ....本領発揮だ。 でもバティスタに鉄階段逆にくらって流血し、また場外乱闘。 そしてまたイスを持ち出しバティスタにヒット!→イス上ペディグリーを目論む→逆にやられてバティスタ防衛。 試合後、互いの検討を称えあい、エボリューションのテーマが流れる辺りの演出もイイよね。 なんかこれ見てるとやっぱバティスタが移籍なのかな? つーかほんっと巧いよHHH。やっぱ大好きだ。
....結局俺はテイカーとHHHばっか見てた、と。 いやねー最近テイカーよりHHHのが好きかも、と思い始めてたんだけどやっぱ違うわ。 テイカー最高、HHHはその次にイイって感じ。 もーね、あのまさに保護者なテイカーさん見ちゃったらたまりませんて。
WWE、更に好きになったぞ........面白すぎだちくしょう!! |