今日から学校が授業再開となりまして、私も数週間ぶりに学校に行きました。 単線に揺られているとのどかな景色の中に相変わらずの姿で私の通う学校がぽつんと建っていたわけですがさすがに四年の終盤ともなるとなんら目新しい部分は無く、思ったことといえば今日くらいは学校に来ようという学生が多かったからかいつもより電車が混み合っていて座れずに悲しかった程度です。田舎路線なもので座席に鞄は当たり前、混んでいても足を投げ出すような人が続出と言うすばらしい環境から二十日間も遠ざかれたのだから冬休みは偉大です。
さて、今日は授業は一コマだけだったので、空いた時間で寂れた場所にあるうちの大学の中でも特に寂れた場所にある文芸部の部室でCGを描いたりしていました。 これ です。勢いだけで押し切るような感じで。デッサンとかそういうところは追求しないでおいて頂けると私としては安心できます。部室のタブレットは私のものに比べて機能が倍ほどもある高級品でして私が買った安物とはやはり動きが違うな、と感慨もしきりでございましたが値段もちょうど倍なので後悔はしておりません。
しかし、もうあと一週間ほどで私の大学生活……延いては学生生活が終わります。正確には講義が終わるだけでまだ細かいものがあるし卒業式はまだ少し先なのですが、毎日学校に通うのはこの一週間が最後です。 幼稚園から数えて、早くも十八年も経ちますか。さすがに幼稚園時代のことを昨日の事のように思い出すことはありませんが一昨日の事程度には覚えているわけでして、自らが大人になったなどという実感は、全くわきません。
何にせよ、せめてこの一週間くらいは思い切り「学生」をしようと思います。
そんな事を言ってる暇があったらとっとと卒論を最終段階まで仕上げないといけないんですけどね。あと一週間が半年に伸びたら洒落になりません。
|