漢字だけだったら読めそうでよめない勿忘草=わすれなぐさ。 その花言葉は「わたしを忘れないで」。 純情ではかない恋心とも言えるが、意味を返せば その想いの深さがちょっと怖かったりもする。 女性作家8人のアンソロジーは、そんな恋愛ホラーと 一言で言ってしまうのにはもったいない、複雑な愛の形の 結晶だ。
一番印象的で怖かったのは森奈津子さんの「人形草」。 タイトルだけでなにかおぞけが… 結末が意外だったので、よけいにするりと心のすき間に 入ってきた。絶対夢見そう!
そしてやはり、不思議ワールドを保っていたのは加納朋子さん。 うーん…でもやっぱしそれは怖いかも。 ネタばれになるので、かけなくて申し訳ない。
「レンアイ」という言葉から遠ざかって久しい。だから、 本当は女は怖いってこと、たぶんダンナは知らない(笑)。
|
2003年07月08日(火) |
|