| たいしたおもしくないよ 今日のボヤキ(笑) |
2002年05月14日(火) |
|
えぇ〜
実はアタクシは社宅に住んでるのですが
その際 やはり色々な事に気を使わなければいけません。 (うっさいババァもいるからな 苦笑)
で、子供達にいつも言うのは
あまり大声を出さない。
特に
「お風呂場」。
結構 ココって声が響くのよね。
で、つい先日も
そう言い聞かせ子供達とお風呂に入っていたのです。
しかし・・・・
子供は黙っちゃぁいません。
歌を歌ったり、姉弟ケンかをはじめたりするもんです。
なので、ヤヤ小さめの声で
「大きな声だしちゃダメて言ったでしょ?」と
低音で脅すように言うと 静かになります。
静かになったとこで
母は「なんちゃってアレッポ石鹸」で
サッサカと体を洗うのですが
その時、ボンズが
「あぁ〜 ムシ」
と言う。
「あぁ?」
「ムシィ〜 テントウムシィ」
と 私の背中を指差して言う。
「ゲェッ?
どこ?
どこどこどこどこっ?」
と、首を左右に振りながら確認しようとしても
ボンズが指差したとこは見えない。
なので
手で振り払おうとする。
が
アタシの手には何も当たらない。
ふと思ったのが・・・・
そりゃぁ「テントウムシ」じゃなく
「ほくろ」では?と気付き一安心。
後から確認したけれど
ホクロでした んふっ。 (テントウムシサイズのほくろかと思ったけど違いました。 ボンズ、母に似て言うこと大袈裟です(笑))
っていうかね・・・・・・・
この日お風呂で一番うるさかったのは
お母さんですね(汗)
以後気をつけます はい・・・・。
ところで・・・・・・
背中にホクロがあったなんて知りませんでした。はい。
自分じゃわからないもんね。
っていうか
無かったはず・・・・・
ほくろって いきなり出来るもんなのかぁ?
なんか不思議。
あぁ 言っておきますが
ほくろです 「ほ・く・ろっ」
シミじゃない!!!!
タブン・・・・ぐはっ・・・。 (↑旦那にシミシミシミシミ〜と言われた人)
アレッポの石鹸・・・・・
実は近々手に入りそう うふっ。
コレでアタシもスベスベェ〜ツルツル〜ン♪
には、ならんと思うが
いいじゃないか いいじゃないか
自己満足でも。うん。
・・・・・・おまけ・・・・・・・
タダイマお子達おままごと中
どうやら
娘が 息子にお買い物のお願いをしてる。
で
息子は隣の部屋まで行って、
コチラへ戻ってくる。 (お買い物から帰ってきたらしい)
で、娘の一言
「安いの買ってきてって言ったでしょ!!」って
プリプリ怒ってる・・・・苦笑
きちんと見てるのね(冷汗)
|
|
|
|