|  
 1月15日は私の誕生日で、ついに41才という信じられない年齢になってしまいました。しかも厄年\(^O^)/!。あははは・・・。
 
 で、誕生日はサクッと何事もなく過ぎて・・・、あ!妻たかちゃんがプレゼントくれました。CDジャケットというか、パッケージのデザインを集めたような本で、一つのアートとしてのカテゴリーにもCDジャケットは入りうるのだなと実感させてくれるそんな1冊でした。なかなか興味深い本。Book Off の袋に入っていました。
 
 16日は仕入れに日本橋へ。1月も半ばになると、もうこの夏の浴衣が各社発表になります。「撫松庵」のゆかたの発表会場はさすがにお洒落でポップなディスプレイ!お見せしたいところですが、「写真撮影禁止」でした。
 
 帰りは東京駅から高速バスの予定。
 早めに着いてしまったので、八重洲口地下に入ってみると前回の話題のスターバックスがありました。おお、こんなところにも!
 
 迷わず店内に入ってみるとほとんど満席。とりあえずいつものトールサイズを注文。ふたの付いた紙のカップに入って0.5秒くらいで目の前に。速い!大量の注文を処理するためと店のスペースの関係か、紙のカップオンリーらしい。丁度席を立ったカップルがいたので、そこに座ることが出来た。
 
 ここで、発見したことが一つ。日本橋のスターバックスの方がだんぜん旨いのだ!日本橋の方は注文してから豆を挽いて入れているのに対し、八重洲地下は注文前にすでに出来ている。しかも、八重洲地下は紙カップにふたをされている。席を探しているウチに味はどんどん変わって行くのだろう。
 
 写真は日本橋のトールサイズのマグカップ。
 
 
 
 |