初日 最新 目次


店長のガラクタ部屋
つかちゃん

My追加

2002年01月27日(日)
古い音源をCDで買いなおしたり・・・

昨日は小学校にPTA活動1年間を振り返ってのコメントを届け、今日は浴衣を仕入れました。もうそんな季節なんですよねー。季節はどんどん巡り巡って来るわけです。

明日は厄除け3年目、つまり”後厄”というヤツですが、それの厄払いにいく予定になっています。明日の説法は過去2年たとえ話の題材が「ラジオ」→「テレビ」と来たので今年はゼッタイ「パソコン」または「インターネット」だと思います。当たったら賞品くれないかなぁ・・・。

たかちゃんと子供達は明日は夜クラシックのコンサートだそうで、その頃私はと言えば厄除け帰りの宴会でカラオケでもやってることでしょう。クラシックの方がいいよう・・・。

クラシックと言えば最近久々にCD買ったんですよ。石○電気で3枚以上買うと2割引というキャンペーン中で、これは買うしかないと、そう思ったのでした。なぜか買ったのは古いのばかり・・・。アル・ディメオラ、キース・ジャレット、ジェフ・ベック、レッド・ツェッペリン、マイケル・フランクス。

うむぅ・・・なんかめちゃくちゃだなぁ・・・。

CD買ってから楽器屋でギターのピックも買いました。1枚100円。

で、その夜、アル・ディメオラかけながら愛用のグレコのレスポールスタンダードを弾いてみた。とてもアル・ディメオラの速さにはついていけないけど、気持ちよかったです。

なんたってピック使って弾いたの何年ぶりでしょう?いやー、ピック使うと弾きやすい!

・・・ってそんな変なところで感心するなって感じですが・・・。

というわけで、今日はテーマも持たずになんとなく書いてしまいました。こんな日があっても良いかな?と。