初日 最新 目次


店長のガラクタ部屋
つかちゃん

My追加

2002年02月16日(土)
ゾンビのように蘇るノート!

過去に愛用していたNECのノートパソコン9821Ldが復活しました。
あるとき急にスイッチが入らなくなり、修理見積に出したらナンと40000円!と言われたノートです。

修理を要する個所はマザーボードとACアダプター、それとケース。確かに、ケースは一部割れているところがあるけど使用には差し支えが無いのでそのままで我慢するとしても、3万位はかかりそうだということで、修理をあきらめ倉庫に仕舞い込んで早4年。代わりに購入したノートでさえもういいかげんに寿命かも…と思っていたところです。

ところがYahooオークションを見ていたら9821Ldがなんと1980円で出品されているではありませんか!「ジャンク」とのことだけど迷わず落札。北海道から昨日荷物到着。早速分解&パーツ交換。そして!めでたくも9821Ldは4年ぶりに起動したのでありました。

でも、ハードディスク340MB。厳しい…。

ワードとエクセルとアクセスが入って、インターネットエクスプローラーが動けば、それでいいのだ。WIN95でも結構普通に使えるし・・・、あと、LANの設定をすればネットもバッチリというわけサ。

ちなみにこの文章は復活した9821Ldで書きました。