初日 最新 目次


店長のガラクタ部屋
つかちゃん

My追加

2002年03月10日(日)
天変地異の前触れ

今年は春の来るのが早いみたいですね〜。なぜか突然プチ花粉症になってしまった模様の私ですが、今日も風は強いしいい天気だしで、朝から目がかゆくてたまりませんでした。その割にハナミズは出ないのはどういう訳でしょう?

こんなお天気の良い日曜日、市内の子供会のイベントで朝早くから妻たかちゃんと息子ぴよぴよ丸はディズニー・シーに出掛けて行きました。羨ましい。

残されたシャインと私、朝ご飯は私が作り(うどんを茹でただけ)、洗濯物はシャインが干し、日舞の教室(今日は貸出日)に使う部屋を私が片づけシャインが掃除機を掛ける、とこのように見事な連係プレー。

シャインが干した洗濯物を確認に行くと強風ですでにハンガーがかたよってしまっています。それを広げて一つづつ洗濯ばさみで固定。ついでに布団も干してしまいます。全く働き者です。

その後仕事をしていたらシャインから内線。

「メモリーってどこにさすの?」

いそいで3階までかけ登り

「ここ!」

と教えると、シャインのマシンが256MBに。

駆け下りて仕事。

すると!

「こんにちは。シャイン君いますか?」

私は目を疑いました!そこには女の子が二人立っていたからです。
(なぜシャインのところに女の子が・・・???)
頭の上に?マークを浮かべながら女の子達をシャインの部屋に案内する。

案の定、シャインはまだパジャマのままだ。

「よう。」

「やだー、パジャマだー!」

うむぅ・・・・。

しばらくたって一人が帰った。
私はシャインの携帯にメールを送る。

「せっかく女の子が遊びに来たんだからジュースくらい出せよ!ーちちー」

あ、今気付いたけどいつの間に文体がですます調から言い切りに変わってしまっている。やはりあまりの信じられない出来事にうろたえているのであろうか。<自分
天変地異の前触れでなければいいが・・・。

夕方、洗濯物を取り込みに行くとほとんど屋上のコンクリートの上に落ちていた。
しかも布団まで。洗濯物を拾いばさばさとはたいて取り込む。布団を持ち上げ、バンバンと叩く。たちまち目がかゆくなりくしゃみ5連発。

し、しまった!この時期に布団を干すと言うことは寝ている間中花粉に包まれているようなものじゃないか!

ど、どうなる・・・?今夜。