
「天変地異」の原因のシャイン君&たかちゃんママです。 今日は中学校の卒業式。今日のために昨日どれだけ苦労したか・・・。
以降夕べの話。 たかちゃんが乗って行く車が汚いので洗車してくると夜になってから言い出すたかちゃん。ご飯の支度やら、なにやらで忙しいのはわかっているので、 「洗車は俺が行って来るよ」と言うと、 「洗濯物乾かしにコインランドリー行かなくちゃ。」と言うたかちゃん。 「わかったよ、それも行って来るよ」と引き受ける。とりあえずの仕事を切り上げるともう九時。食事の支度が出来たので食べてから行くことにする。 ところが、食べ終わるとどうしても身体が動かない。身体がマッタリモード。 コインランドリーに出かけたのは10時20分。25分乾かして・・・と思って200円投入。ところが!残りあと3分というところで急にもようしてきた。こんな場で言うのもアレなんですが、ちょっと急を要するシチュエーション。調子に乗って食べ過ぎたのが原因?とにかく後2分。足踏みをしながらデジタルの表示をにらみつける。後1分!あああぁぁ!はやくっ!
ぴー!(注:終了音)
そっこーでかごに洗濯物を取り込んでレーサーばりに大爆走。駅のロータリーでタイヤが悲鳴を上げる。キョキャキャキャ・・・! コインランドリーからなんと1分で家に到着。 まにあったー。孤独な小部屋で用事を済まし、今度は洗車に出動。すでに時計は11時を回っている。
洗車を終えて帰る。もう風呂に入って寝よう。なんかすごく疲れたー。と思っていたら、たかちゃん「これから明日の着物に合わせる小物選ばなくちゃ。」「なんですとー!」
急いで風呂に入り、気合いを入れて着物のコーディネイト。たかちゃん所有の小物を全部畳の上に並べ、5秒で決める。 「これ!この組み合わせ!これでいいよね?つうかこれで行け!」 よっしゃー!1時15分。
「あの・・・、草履が見つからないの」小さな声でつぶやくたかちゃん。 「まーじーでーすーかー」 1階のお客さん用のストック棚で見かけたような・・・。そう思って階段を駆け下りる。 やっぱり!あった!あーよかった。 この時点で1時半。
ああ、もうへろへろ。でも寝る前に水1杯。そう思ってキッチンへ。すぐ寝るつもりがなぜか話をしていてあっと言う間に30分経過。 なぜ?なぜ毎日毎日寝るのが2時過ぎなの? ああ〜〜、ワシらダメ夫婦。
|