DiaryINDEX過去の日記未来の日記
2004年05月05日(水) 人の為と書いて偽り

自分を変える事の大切さを最近熱く語っていましたが今日は「人のため」について語らせていただきます。
ある人が言っていた「人のためと言う人の言葉を信じるな、人の為と書いて偽りと言う字になるように」私はこれをこう教訓にしている。人は何のために何かをするか?食べる事、寝る事、人は何のためにがんばるか?苦しい稽古、試合、全部自分のためだろう。だから自分のためにがんばる、それが一番大切だと思う。自分ががんばった事が身近な人に影響を与え人のためにもなればうれしい事だ!私なんかいつもそうして人からパワーをもらっている!!先輩のすごい試合を見て感動しがんばった時期もある。それをその先輩に言ったら笑いながら「お前のためにがんばったんじゃね〜よ」って言いた!
人のためなどと言う人は人のせいにしてしまうのではないか?そう思う。
自分のためにした事なら失敗しても自分で責任を取ることに悔いはないだろう。それが自己責任ということになると思う。


kanno

My追加